@Ghazascanner
_2019runbot
Ghazascanner File Manager
server :Linux phosweb012 3.10.0-1160.el7.x86_64 #1 SMP Mon Oct 19 16:18:59 UTC 2020 x86_64
Current Path :
/
homepage
/
blog
/
2008
/
12
/
17
/
Path :
Upload File :
New :
File
Dir
/homepage/blog/2008/12/17/index.html
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" id="sixapart-standard"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" /> <title>blog de valie: 2008年12月17日アーカイブ</title> <meta name="generator" content="Movable Type 4.1" /> <link rel="stylesheet" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/styles.css" type="text/css" /> <link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="Atom" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/atom.xml" /> <link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/rss.xml" /> <link rel="start" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/" title="Home" /> <link rel="prev" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/12/15/" title="2008&#24180;12&#26376;15&#26085;" /> <link rel="next" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/12/22/" title="2008&#24180;12&#26376;22&#26085;" /> </head> <body class="mt-archive-listing mt-datebased-daily-archive layout-wt"> <div id="container"> <div id="container-inner"> <div id="header"> <div id="header-inner"> <div id="header-content"> <div id="header-name"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/" accesskey="1">blog de valie</a></div> <div id="header-description">NPO法人 VALIE都留のブログへようこそ! </div> </div> </div> </div> <div id="content"> <div id="content-inner"> <div id="alpha"> <div id="alpha-inner"> <h1 id="page-title" class="archive-title"> 2008年12月17日アーカイブ </h1> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/12/17/index.html#000083" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/82" dc:title="ベンチにて" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/12/17/index.html#000083" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="ベンチに入っているときに密かな楽しみがある。それは、ゲーム中でのお父さん、お母さ..." dc:creator="valie" dc:date="2008-12-17T21:45:31+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-83" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/12/post-51.html">ベンチにて</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2008-12-17T21:45:31+09:00">2008年12月17日 21:45) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/12/post-51.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> ベンチに入っているときに密かな楽しみがある。<br />それは、ゲーム中でのお父さん、お母さん方の応援(声援)である。<br />最近では「ガンバレー!!」などの可愛い応援はまず無い、<br />サッカーを知っているのか、知らないで言っているのか、<br />プレーに関わる声援が飛ぶ。<br />VALIEの場合、その様な声援は遠慮していただいているが、<br />他のチームではかなりOPENでやっている。<br />監督さんの指示と正反対のことを言っている父母には些か呆れかえる。<br />監督:「キープだ!」、父母:「クリアーだ~!」など典型である。<br />当方のベンチでは大ウケである。<br />多くの場合は、<br />蹴ろ!<br />走れ!<br />負けるな!<br />ひどい場合は「絶対勝て!」<br />etc.<br />全て声を発した本人にお返ししたい!<br />負けるな?<br />「おまえも負けるな!」<br />と言い返したくなる。<br />プレーしているのは選手であり、あなたの声援は代表クラスでも出来ないことを要求しているのだ。<br />ゲームには必ず目的があります。<br />その目的のために、監督、コーチからの指示があります。<br />また、意図的にコーチング無しでゲームを進める場合もあります。<br />是非、ゲームをじっくり見て、ゲームが終わったあと選手の顔を見てあげて下さい。<br />一生懸命プレーし汗びっしょりになっている選手にただ「走れ」とは言えないはずです。<br /><br />くれぐれも、VALIEではそういう声援はありません。<br /><br />ただ、子供達を悪い環境の中でゲームをさせたくないのです、<br />選手が考えてプレーする事を目標に掲げているチームとしては、<br />各チームも応援に関する指導も必要なのではないだろうかと思ってしまう。<br />我が子を思う気持ちは良く解るが、どの言葉が子供にとって大切なのか、<br />指導するのか、讃えるのか、褒めるのか、選手、子供の立場になって発してほしい。<br /><br /><br /> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <div class="content-nav"> <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/12/15/">« 2008年12月15日</a> | <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/">メインページ</a> | <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/archives.html">アーカイブ</a> | <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/12/22/">2008年12月22日 »</a> </div> </div> </div> <div id="beta"> <div id="beta-inner"> <div class="widget-search widget"> <h3 class="widget-header">検索</h3> <div class="widget-content"> <form method="get" action="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-search.cgi"> <input type="text" id="search" class="ti" name="search" value="" /> <input type="hidden" name="IncludeBlogs" value="6" /> <input type="submit" accesskey="4" value="検索" /> </form> </div> </div> <div class="widget-about-this-page widget"> <h3 class="widget-header"> このアーカイブについて </h3> <div class="widget-content"> <p class="first">このページには、<strong>2008年12月</strong>に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。</p> <p>前のアーカイブは<a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/12/15/">2008年12月15日</a>です。</p> <p>次のアーカイブは<a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/12/22/">2008年12月22日</a>です。</p> <p>最近のコンテンツは<a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/">インデックスページ</a>で見られます。過去に書かれたものは<a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/archives.html">アーカイブのページ</a>で見られます。</p> </div> </div> <div class="widget-archive widget-archive-category widget"> <h3 class="widget-header">カテゴリ</h3> <div class="widget-content"> <ul class="widget-list"> <li class="widget-list-item">カテゴリを追加 </li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/">徒然なるままに (118)</a> </li> </ul> </div> </div> <div class="widget-archive-monthly widget-archive widget"> <h3 class="widget-header">月別 <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/archives.html">アーカイブ</a></h3> <div class="widget-content"> <ul class="widget-list"> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/06/">2009年6月 (5)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/05/">2009年5月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/04/">2009年4月 (7)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/03/">2009年3月 (7)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/02/">2009年2月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/01/">2009年1月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/12/">2008年12月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/11/">2008年11月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/10/">2008年10月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/09/">2008年9月 (6)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/08/">2008年8月 (2)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/07/">2008年7月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/06/">2008年6月 (8)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/05/">2008年5月 (5)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/04/">2008年4月 (5)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/03/">2008年3月 (4)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/02/">2008年2月 (2)</a></li> </ul> </div> </div> <div class="widget-pages widget"> <h3 class="widget-header">ウェブページ</h3> <div class="widget-content"> </div> </div> <div class="widget-syndication widget"> <div class="widget-content"> <ul class="blog-feeds"> <li class="blog feed"><img src="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-static/images/status_icons/feed.gif" alt="購読する" width="9" height="9" /> <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/atom.xml">このブログを購読</a></li> </ul> </div> </div> <div class="widget-powered widget"> <div class="widget-content"> <a href="http://www.sixapart.jp/movabletype/"><img src="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-static/images/mt4-bug-pbmt-white.png" alt="Powered by Movable Type 4.1" width="120" height="75" /></a> </div> </div> </div> </div> </div> </div> <div id="footer"> <div id="footer-inner"> <div id="footer-content"> <div class="widget-powered widget"> <div class="widget-content"> Powered by <a href="http://www.sixapart.jp/movabletype/">Movable Type</a> </div> </div> </div> </div> </div> </div> </div> </body> </html>