@Ghazascanner
_2019runbot
Ghazascanner File Manager
server :Linux phosweb010 3.10.0-1160.el7.x86_64 #1 SMP Mon Oct 19 16:18:59 UTC 2020 x86_64
Current Path :
/
homepage
/
blog
/
valie
/
2010
/
08
/
Path :
Upload File :
New :
File
Dir
/homepage/blog/valie/2010/08/index.html
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" id="sixapart-standard"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" /> <title>blog de valie: valie: 2010年8月アーカイブ</title> <meta name="generator" content="Movable Type 4.1" /> <link rel="stylesheet" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/styles.css" type="text/css" /> <link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="Atom" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/atom.xml" /> <link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/rss.xml" /> <link rel="start" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/" title="Home" /> <link rel="prev" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/07/" title="valie: 2010&#24180;7&#26376;" /> <link rel="next" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/09/" title="valie: 2010&#24180;9&#26376;" /> </head> <body class="mt-archive-listing mt-author-monthly-archive layout-wt"> <div id="container"> <div id="container-inner"> <div id="header"> <div id="header-inner"> <div id="header-content"> <div id="header-name"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/" accesskey="1">blog de valie</a></div> <div id="header-description">NPO法人 VALIE都留のブログへようこそ! </div> </div> </div> </div> <div id="content"> <div id="content-inner"> <div id="alpha"> <div id="alpha-inner"> <h1 id="page-title" class="archive-title"> valie: 2010年8月アーカイブ </h1> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/08/index.html#000288" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/286" dc:title="変化の時" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/08/index.html#000288" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="土曜日はU-10地域リーグ、日曜日はU-10トレセン交流会へ参加した。 U-10..." dc:creator="valie" dc:date="2010-08-30T12:40:52+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-288" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/08/post-212.html">変化の時</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-08-30T12:40:52+09:00">2010年8月30日 12:40) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/08/post-212.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>土曜日はU-10地域リーグ、日曜日はU-10トレセン交流会へ参加した。</p> <p>U-10の選手にとって夏休み期間の大会参加がなかった為、久しぶりのキックオフの合図となる。</p> <p>U-10の選手の中にも5名ほどU-11の合宿へ参加したものがいるが、</p> <p>その選手らがどれだけチームを引っ張れるか、自分のカテゴリーへフィードバック出来るか?</p> <p>非常に興味があり、チームに無理を言って2日間つき合わせていただいた。</p> <p>両日とも8人制と言う事もあり、個人のレベルアップを図るのにはタイミングが良かった。</p> <p>両日共に言える事が、スピード不足、アタリのの弱さ、が目に付いた。</p> <p>スピードと言っても縦に早く攻めるのではなく、スピードの変化の事である。</p> <p>アタリのの弱さといっても、相手選手を背負ってのプレー、競り合いでの体の使い方である。</p> <p>単純に足先のテクニックでは、そう引けを取らない。</p> <p>取らないどころか、足裏、アウトサイドの使い方などVALIEの選手の方が良い部分が多い。</p> <p>ここは、冬場クーバートレーニングを取り入れたりした成果が出ているように思えた。</p> <p>だが、サッカーは相手のいるスポーツであり、競り合いのスポーツである。</p> <p>勘違いしないで欲しいが、競り合いだからと言って激しく早い選手が良いのかというと</p> <p>それは、大きな間違いである。</p> <p>あくまでも、テクニックがベースにあり、その上に強さが必要なのである、早さが必要なのである。</p> <p>ある意味、その強さも、体の向き、手の使い方、肘の位置、腰の位置、</p> <p>ここも技術なのかも知れない。</p> <p>また、スピードもその強弱の付け方は、正しく技術であろう。</p> <p>この2日間で、選手達はこの部分の未熟さを痛感したと思う。</p> <p>0-6の敗北、1-6の敗北</p> <p>足先だけの技術では通用しない事がハッキリ示された訳である。</p> <p>驚く事ではなく、これはどの年代の選手も痛感した部分である。</p> <p>今まで、急ぐな、丁寧に、そこがこの年代のコンセプトでありテーマでもあった。</p> <p>この夏休みが終わり、選手の体格、体力と共にプラスαを付ける時期となった。</p> <p>トレセンマッチのテーマは、「強さ」であった。</p> <p>ボールを奪いきる事、ドリブルで振り切る事、競り合いで前に出る事、競り合いで高く飛ぶ事、</p> <p>体をしっかり相手選手に当ててプレー出来ているか?</p> <p>そこを重要視した。</p> <p>トレセン2試合目、</p> <p>私がベンチに入って初めて選手を罵倒した。</p> <p>(多分一生忘れられない事になるだろう)</p> <p>「・・・アホか!」</p> <p>多分多くの人々にそのセンス無き言葉が聞こえたと思う。</p> <p>だが、ピッチ上で逃げまくっている選手に私は吠えた。</p> <p>何の為のゲームなの?何の為に挑戦しているの?</p> <p>彼はテクニックのある選手、U-10でも恐らくNO,1であろう。</p> <p>私の心の奥底では、彼が何れチームを引っ張らないとこの年代の未来は無い。</p> <p>それ故に、彼を鍛えたかった。</p> <p>U-11の遠征にも帯同できず、悔しさもあぅただろうに、</p> <p>またも逃げまくった彼のプレーは全く中途半端な選手になってしまったと言わざるを得ない。</p> <p>どうせ注意するのなら、大勢の前で、大声で、彼が泣くくらい言ってやろうと思っていた。</p> <p>酷いコーチと言われても、彼をチームリーダーに育てるのには、荒療治も必要だろう。</p> <p>小さいときから見ている選手だから、彼の変化が直ぐに解った。</p> <p>見る見る勇気あるプレーが出てきた。</p> <p>VF甲府相手に、勇敢に強く戦った。</p> <p>ドリブルで2人かわし、トップスピードでゴールへ向かう、</p> <p>最後はキーパーの位置を見てループシュート!</p> <p>見事なゴールであり、見事な選手である。</p> <p>その雰囲気はチームにも即影響を及ぼした。</p> <p>前半0-4、後半1-2 </p> <p>結果だけ見れば完敗であるが、彼の今後の変化に期待をもたらすナイスゲームとなった。</p> <p>次のゲームも力強さが出てきた!</p> <p>ディフェンスでも相手選手を競り合いの中で倒す程強かった。</p> <p>ナイスゲームだった。</p> <p>そして最終第4ゲーム</p> <p>彼は熱中症の症状をだし、木陰で氷り枕をして寝ていたのである。</p> <p>話に落ちが付いたようなのでこの辺で!</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <p><br /> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/08/index.html#000287" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/285" dc:title="ゲームの意味" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/08/index.html#000287" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="ここ、山梨県都留市は、今日から2学期が再開された。 と言う事は、夏休みの総括をし..." dc:creator="valie" dc:date="2010-08-25T12:47:53+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-287" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/08/post-211.html">ゲームの意味</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-08-25T12:47:53+09:00">2010年8月25日 12:47) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/08/post-211.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>ここ、山梨県都留市は、今日から2学期が再開された。</p> <p>と言う事は、夏休みの総括をしなければ、</p> <p>でも・・・</p> <p>まだまだ今から試合が続くのです。</p> <p>夏休みの成果が試されるゲームを見てからその部分を考えたいと思います。</p> <p>私はと言うと、遠征、合宿には帯同できず。</p> <p>相変わらず玉川グランドの紫外線を浴びていた。</p> <p>中々、練習にも参加できなかったりもしたが、今週末は</p> <p>両日共U-10に付き合うつもりである。</p> <p>少しは逞しくなってと思うが、サッカーは相手がいるスポーツ。</p> <p>相手も当然、強く、逞しくなっているわけで、この中から秀でる事は並大抵の事ではない。</p> <p>土曜日の地域リーグ戦は、1stボールコントロールに重点をおこうと思う。</p> <p>今のU-11もそうであったが、失点を食らっても1stタッチを重要視した。</p> <p>相手のいる中で2タッチ以上でボールポゼッションを行う。</p> <p>丁寧にグラウンダーのパスを通す。</p> <p>失点食らってもやり通した。</p> <p>何故なら、練習だから!</p> <p>U-10、U-11、もしかするとジュニアユース以下の全カテゴリーでも</p> <p>上手くなる為のゲームで無ければ意味がない。</p> <p>特にリーグ戦や交流試合は、テーマを持って、課題を克服する為の練習としては</p> <p>打って付けである。</p> <p>良く言われた事がある。</p> <p>VALIEは、最終ラインでボールを回す、そこを狙え!</p> <p>最高の練習の場であった。</p> <p>勿論、失点も食らう。</p> <p>だがその位置からボールポゼッションし相手ゴールに突き刺すプレーは</p> <p>圧巻であった。</p> <p>勢いのある相手フォワードとのポゼッション争いは最高の練習場なのです。</p> <p>今のU-10も、同じである。</p> <p>相手のいる中でいかにボールコントロールするか、ドリブル、パス、シュートを的確に判断するか?</p> <p>この事に重点を置かなくて選手育成など考えられない。</p> <p>U-11もU-10も、もっともっとボールに触る事!</p> <p>相手がいる中で、2タッチも3タッチもして奪われない技術を身につけること、</p> <p>そこが大切なのです。</p> <p>シンプルなプレーは時としてチームを助けたり、勝ちに結びつけたりもします。</p> <p>だが、この年代は相手がいる中でポールタッチすること、</p> <p>奪われない為の1stタッチが重要です。</p> <p>逆にここでのミスは、技術が身につく為のミスと考えます。</p> <p>ゲームの中でそのミスを沢山して何れ技術が見につけば良い事だけです。</p> <p>今、負けても来年勝てば良いのであり。</p> <p>もしかすると、3年後の大逆転の為に何が必要か、何を身につけるか</p> <p>そこが大事で、その事を選手達に伝えたいと思う。</p> <p>技術は嘘をつきません。身につけた技術は一生物です。</p> <p>勢いだけでのサッカーなどサッカーではありません。</p> <p>練習で習得した技術とゲームという実践の場での技術は質が違います。</p> <p>練習だけでの上手いプレーは意味を持ちません。</p> <p>練習での技術をゲームで活かす、</p> <p>ゲームで試す、</p> <p>それがゲームの意味です。</p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/08/index.html#000286" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/284" dc:title="競争と競合の中で" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/08/index.html#000286" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="東ガスCUP上がりの土,日の2日間 ある者は、U-13へ ある者は、U-11TC..." dc:creator="valie" dc:date="2010-08-23T12:29:05+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-286" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/08/post-210.html">競争と競合の中で</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-08-23T12:29:05+09:00">2010年8月23日 12:29) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/08/post-210.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>東ガスCUP上がりの土,日の2日間</p> <p>ある者は、U-13へ</p> <p>ある者は、U-11TC選抜大会へ</p> <p>また大会へと</p> <p>夏休み最後の土日もサッカーで明け暮れただろう。</p> <p>残念な事にU10以下のカテゴリーを仕事の都合でトレーニング出来なかった事が悔やまれる。</p> <p>そのU-10も来週は、地域リーグと交流マッチが入っている。</p> <p>再来週の土日も大会とU-10が益々忙しくなってくる。</p> <p>VALIEの場合U-10の選手数が非常に多い。</p> <p>喜ばしい事ではあるが、同クラスの中でも技術と経験に大きな差があり、</p> <p>同じクラスでトレーニング、ゲームが出来ないのはその為である。</p> <p>と同時にU-9の中にも有望な選手が多く、私はU-10とU-9を同じカテゴリーで見ているのである。</p> <p>何年生という枠は存在せず、先にも述べたU-12の選手がU-13のリーグ戦へ参加するのも</p> <p>VALIEだから出来るのかも知れない。</p> <p>勿論学年が下の選手がレギュラーを取って上級生がベンチなど当たり前に考えられる。</p> <p>そこには平等という事柄が存在する。</p> <p>ゲームに出られる平等ではなく、</p> <p>ゲームに出られるチャンスが平等に存在するという意味である。</p> <p>VALIEでサッカーをしていればいつかは上手くなり試合に出られるなど</p> <p>そんな不平等な原理は存在しないのである。</p> <p>出られる為には、努力すること、強くなる事、サッカーを知る事、我慢できる事、</p> <p>そこの部分なのである。</p> <p>上手くなる選手は、必ず努力しています。</p> <p>努力する選手は、必ず上手くなります。</p> <p>勉強でも先生が教えてくれれば頭が良くなるわけではありません。</p> <p>努力する生徒が頭が良くなるのです。</p> <p>成績が悪いのは、先生の責任でもなく、塾の先生の責任でもありません。</p> <p>全て自分であり、成績が悪いのも、サッカーの試合に出られないのも</p> <p>自分の努力が足りないのです。</p> <p>何の為にサッカーをしているのですか?</p> <p>強くなる為?</p> <p>上手くなる為?</p> <p>何が必要かを今一度自分で考えてみて下さい。</p> <p>U-10の選手もこれからゲームが続きます、ピッチに立ちたかったら何が必要か?</p> <p>自分自身で考えてみて下さい。</p> <p>この年代から勝ち抜く力が必要なのです。</p> <p>競争、競合の中で涙と喜びが得られるのです</p> <p> </p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/08/index.html#000285" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/283" dc:title="2010ルール改正" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/08/index.html#000285" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="フットサルがますますサッカーに近づいた? フットサルルールは、2008年にも改正..." dc:creator="valie" dc:date="2010-08-20T12:39:00+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-285" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/08/post-209.html">2010ルール改正</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-08-20T12:39:00+09:00">2010年8月20日 12:39) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/08/post-209.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>フットサルがますますサッカーに近づいた?</p> <p>フットサルルールは、2008年にも改正がありましたが、</p> <p>プレイヤーからみた大きな改正は2006年以来4年ぶりで、</p> <p>大きな改正点は下記のとおり。</p> <p> </p> <p>●スライディングタックル~従来は禁止だったが、</p> <p>"不用意に、無謀に、または過剰な力を用いて"おこなわない限り認められることになった。</p> <p>(ただし"無謀さ"については"床の上で且つ限られた狭いスペースでプレーされる"</p> <p>ことを充分考慮する必要がある)</p> <p>※この改正により直接フリーキックとなる反則はサッカーと全く同じとなった。</p> <p> </p> <p>●GKへのバックパス~従来は、</p> <p>ボールが相手競技者に触れるかハーフウェーラインを超えればOKだったが、</p> <p>相手競技者に触れない限りGKは味方が戻したボールに再び触れることができなくなった。</p> <p>(パワープレーの時も適用されるため、</p> <p>GKは相手ハーフに入らないとパス交換ができないこととなった)</p> <p> </p> <p>スライディングに関して言えば、</p> <p>フットサルのゴール前でスライディングの多用が懸念される。</p> <p>スペースと選手のポジションからいって、スライディングは有効な防衛手段となり得る。</p> <p>サッカー以上にスライディングは有効な技術になるのかも知れない。</p> <p>フットサルのルールがサッカーに近づいたとは言え、</p> <p>サッカーでのスライディングは、最悪のケースでのプレーであるが、</p> <p>フットサルではディフェンスの技術として多用されることが考えられる。</p> <p>シュートコースを消す為にスライディングでは、何とも情けない選手に育ってしまう。</p> <p>ボールを奪う技術を身につけるのではなく、</p> <p>シュートを枠に打たさない為のスライディングが想像される。</p> <p>ゴール前の攻防がスライディングタックルによって制されてしまったら余りのもつまらない。</p> <p>来年度からジュニアのカテゴリーでは8人制サッカーが導入されるが、</p> <p>フットサルの面白いところを消しまで、強引に5人制サッカーに近づける必要があるのだろうか?</p> <p>私は、サッカーの面白い部分とフットサルの面白い部分を認めた上で</p> <p>技術の向上を図りべきだと思うのですが、</p> <p>今回のルール改正は、FIFAがフットサルを"小さなサッカー"にしたいのだとただ感じ取れてしまう。</p> <p>数年後、8人制サッカーがなくなり、フットサルもなくなり</p> <p>選手育成の為の、5人制サッカーを推奨するストーリーを感じてしまうのだが?</p> <p>フットサルの魅力をそんな形で消してはいけないと思う。</p> <p>フットサルというボールゲームをもっともっと尊重し</p> <p>その魅力を子供達に伝える義務を感じてしまう。</p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/08/index.html#000284" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/282" dc:title="遊びましょう!" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/08/index.html#000284" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="夏の思い出というと、皆さんはどの様な事を思い浮かべるのだろうか? 私自身も振り返..." dc:creator="valie" dc:date="2010-08-19T12:43:07+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-284" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/08/post-208.html">遊びましょう!</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-08-19T12:43:07+09:00">2010年8月19日 12:43) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/08/post-208.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>夏の思い出というと、皆さんはどの様な事を思い浮かべるのだろうか?</p> <p>私自身も振り返ってみると多くの思い出がある。</p> <p>小学生の時は、親と海水浴へ出かけたり、地引き網をして魚を捕ったり、</p> <p>山、川へ出かけBBQをしたり、両親には沢山の思い出を作ってもらった。</p> <p>中学生に入ると行動は自分で取るようになった、</p> <p>自転車に寝袋と飯盒と食料を括り付け富士山の周りを気ままにキャンプ生活を送っていた。</p> <p>許してくれた親にも感謝するが、そのかいもあって今でもOUTDOORが大好きだし、</p> <p>親がしてくれた事を自分の息子に今、伝えているだけである。</p> <p>先週は息子と二人きりで釣りに出かけた。</p> <p>不思議とその日はサッカーの事は、一言も話さなかった。</p> <p>サッカー以上にその日を楽しんだ事もあるが、何よりそうした時間がただ嬉しかった。</p> <p>こう振り返ってみても、小さいときの体験や経験は大人になっても通じるものが多い事に驚かされる。</p> <p>小さいときの経験が大人になっても趣味となったり、</p> <p>夢中で楽しんだ事が、大人になっても自慢できる事になったり、</p> <p>つまり、子供の時の色々な経験が大人になって多くの趣味を持ち得る事になったり</p> <p>何より人生を楽しく生きる事が出来ると思う。</p> <p>どうだろう、VALIEの選手達!</p> <p>サッカー漬けにしてしまっている方から言うのも悪いのだが、</p> <p>サッカーだけでは人生つまらないぞ!!</p> <p>小学生、中学生は昔は、まだ子供!</p> <p>勿論、今でもそれは変わらないが、</p> <p>子供だから出来る事、許される事、許される失敗色々な経験をして欲しい。</p> <p>当たり前のように、川へ行き、山へ行き、</p> <p>野球をしたり、サッカーをしたり、</p> <p>自由気ままに自分で行動し来た事は今、少しは役に立っているのかも知れない。</p> <p>サッカーも遊びも全て経験です。</p> <p>どちらもとても大切です。</p> <p>サッカー優先とか、拘らなくて、</p> <p>夢中になれる事を夢中でやる事が大切なのです。</p> <p>もっとこうしておけば!とならない様、</p> <p>寝る時間を割いても「遊んで下さい」</p> <p>遊びから覚える事が一番身につくのです。</p> <p>サッカーも昔はそうだったし、ブラジルのレベルの高さは</p> <p>サッカー=遊び</p> <p>が根底にあるのだと思うのです。</p> <p>逆に今の日本は、サッカー=スクール サッカー=学校 になってしまっているように思える。</p> <p>子供も大人も、もっと遊びませんか?</p> <p>豊かな人生を送る為に!</p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/08/index.html#000283" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/281" dc:title="自業自得" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/08/index.html#000283" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="夏休みも残すところ1週間余りとなってしまった。 ジュニアは今日から4日間の東ガス..." dc:creator="valie" dc:date="2010-08-17T12:40:43+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-283" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/08/post-207.html">自業自得</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-08-17T12:40:43+09:00">2010年8月17日 12:40) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/08/post-207.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>夏休みも残すところ1週間余りとなってしまった。</p> <p>ジュニアは今日から4日間の東ガスカップへ参戦!</p> <p>その後、トレセンやリーグ戦等、ぶっ通しのサッカー日々が繰り返される。</p> <p>毎年見ているが、ジュニアでは全日本少年サッカーとこの夏合宿後で</p> <p>一気に成長が見られる。</p> <p>技術のみならず、体力、精神力、とバランスがとれてくるのだろう。</p> <p>今年も4年生からこの合宿へ5名が参加している。</p> <p>この5名がとりわけ上手いわけでもなく、強いわけでもない。</p> <p>もっと技術のあるものもいる。</p> <p>運動能力が高いものもいる。</p> <p>では、何故?</p> <p>次へのバランスである。</p> <p>4年生5名の内訳は、FW2名、MF1名、DF2名</p> <p>このバランスでこの選手らを鍛えたら、本来の4年生に戻った時</p> <p>フィードバックを期待する。</p> <p>上のレベルで競争した選手は間違いなく大きな物を掴む。</p> <p>強さであり、何より自信である。</p> <p>U-10の選手だけでなく、全ての選手がこの合宿で</p> <p>今までと違うサッカーへ対する自信が生まれれば良いと思う。</p> <p>サッカーに対する少しの自信が上達へ導くのである。</p> <p>確かにサッカーがそんなに急に上手くなる筈がない。</p> <p>自信と失望の繰り返しがあってこそ上達するのであり。</p> <p>その為のこの合宿は一歩なのである。</p> <p>逆を言うと、選手には悪いが、次は失望が待っているのである。</p> <p>その繰り返しが多い程、素晴らしい選手に成長するのであり</p> <p>そのギャップが大きい程、逞しい選手に成長するのである。</p> <p>選手達に言いたい事は、</p> <p>目標を持つ事、</p> <p>達成した時には自信になる。</p> <p>また、目標を持つ事、</p> <p>失敗しても失望しても目標を見失わない事、</p> <p>達成したときには大いなる自信になる。</p> <p> </p> <p>こう記述していても、恥ずかしながら私も自業しているのです。</p> <p>自業自得:</p> <p>自らの業は自らに還る</p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/08/index.html#000282" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/280" dc:title="やるしかない" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/08/index.html#000282" dc:subject="徒然なるままに" dc:description=" 今日、高円宮杯に向けてのU-15の写真を撮影した。 だが、彼らはU-14の選手..." dc:creator="valie" dc:date="2010-08-12T21:53:20+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-282" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/08/post-206.html">やるしかない</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-08-12T21:53:20+09:00">2010年8月12日 21:53) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/08/post-206.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p> <span style="DISPLAY: inline" class="mt-enclosure mt-enclosure-image"><a onclick="window.open('http://valie.sports.coocan.jp/blog/U-14-1.html','popup','width=799,height=550,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/U-14-1.html"><img class="mt-image-none" alt="U-14-1.jpg" src="http://valie.sports.coocan.jp/blog/U-14-1-thumb-300x206.jpg" width="300" height="206" /></a></span></p> <p>今日、高円宮杯に向けてのU-15の写真を撮影した。</p> <p>だが、彼らはU-14の選手達</p> <p>山梨県クラブユースでもU-15で戦い来シーズンもAリーグでのプレーを許された</p> <p>この時期というと、体の成長から1学年の差が大きく現れる。</p> <p>つまり、フィジカル、</p> <p>その差を埋めるのは、技術とハート。</p> <p>スポーツでも、大人社会でも最後はここの部分がものを言う、</p> <p>「技術とハート」</p> <p>どこまで戦えるか解らないが、</p> <p>とにかくハートの部分は負けて欲しくない、</p> <p>一学年下だとかそんな事を考えるのではなく、</p> <p>U-15というレベルでモノを捉え、追求し、精進する</p> <p>これがVALIEの選手であろう!!</p> <p>がんばれ!</p> <p>ただ、そこしかない、</p> <p>頑張り抜いた者にしか味わえない無量さを味わって欲しい</p> <p>ただ、がんばれ!!</p> <p> </p> <p>本日は、この撮影の前にU-11のフットサルの交流会は同行した。</p> <p>一年後のバーモントを夢見て</p> <p>今のU-14と同じようにU-11も戦うことを楽しんで貰いたい。</p> <p>その場が、サッカーであろうがフットサルであろうが、そんなことは関係ない。</p> <p>相手があり、ボールがあり、ゴールがあれば</p> <p>求めることはただ一つ。</p> <p>私はこの年代(U-11)には、強いことをあえて言う</p> <p>勝たなくてはいけない!</p> <p>このblogをご購読の方々は、今までそんなことを言って無かったけど?</p> <p>と思う方もいらっしゃるだろう、</p> <p>だが、これからこのエリアで、この山梨でライバルとなるであろう相手には、</p> <p>勝つ事を意識して戦わなければならない、</p> <p>少なくともそこの部分にこだわらなくては強くなれないと思う。</p> <p>フットサルでは、amigos、AS-KOFU、KOFU-LEGEND</p> <p>この3強と互角に戦わなくてはフットサルの大会に出場すろ意味すら薄くなってしまう。</p> <p> </p> <p>U-14もいまから真剣勝負が始まる。</p> <p>U-12もU-11、U-10も</p> <p>ジュニアもカテゴリーで誰が勝ち残るか?</p> <p>この競争の中で選手が育ち、成長することを見たい者である。</p> <p>今日U-10の選手一人が、U-12のトップチームの練習に参加した。</p> <p>夏休みで選手が少なかったとはいえ、</p> <p>やはりVALIEは面白い!!</p> <p> </p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/08/index.html#000281" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/279" dc:title="直向きさ" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/08/index.html#000281" dc:subject="徒然なるままに" dc:description=" &nbsp; 昨日8/1、ジュニア全カテゴリーはOFF だが、U-15Aリーグ..." dc:creator="valie" dc:date="2010-08-02T12:29:24+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-281" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/08/81.html">直向きさ</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-08-02T12:29:24+09:00">2010年8月 2日 12:29) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/08/81.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p></p> <p> <p><a onclick="window.open('http://valie.sports.coocan.jp/blog/P10005791.html','popup','width=640,height=480,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/P10005791.html"><img class="mt-image-none" alt="P1000579.JPG" src="http://valie.sports.coocan.jp/blog/assets_c/2010/08/P1000579-thumb-400x300.jpg" width="400" height="300" /></a></p> <p> </p> <p>昨日8/1、ジュニア全カテゴリーはOFF</p> <p></p> <p>だが、U-15Aリーグの最終節(12:30k/o)の日でもある。</p> <p>fapまで思い切って車を走らせる。</p> <p>ジュニアユースの選手は金曜まで山形合宿、土曜日も朝6時から公園の清掃ボランティア、</p> <p>その後自主トレ、さらに4年生以下のトレーニングにも付き合ってくれた。</p> <p>多分、私が車を走らせる気になったのも、</p> <p>彼らの直向きさとサッカーに取り組む純粋さを感じたからだと思う。</p> <p>先制点を食らうも、彼らは落ち着いていた。</p> <p>しっかり自分達のサッカーをしていた。</p> <p>体力的にも自信があるのか後半もブレることなく、ゆったりとゲームを進める。</p> <p>ボクシングのボディーブローの様に相手の足が止まり始める。</p> <p>されどボールは動く、相手を動かす。</p> <p>じっくりと相手を動かす。</p> <p>残り15分は、相手のプレーが全て読み取れるように感じられた。</p> <p>4日間の合宿、その後もサッカーと真剣に向き合った成果なのだろう。</p> <p>まだ13,14才の彼らが15才の大きな選手を相手に挑む、</p> <p>このゲームはまた来期のAリーグ残留も掛かっている試合でもある。</p> <p>勝てば残留というゲーム。</p> <p>でも彼らは平常心でいられた。きっと合宿の成果なのだろう。</p> <p>彼等13,14才の選手を見ていると落ち着いてきたと感じる点が多い。</p> <p>確かに私がジュニアに関わっているからそう思えるのかも知れないが、</p> <p>今までのジュニアユースの年代と比べても落ち着きが見て取れる。</p> <p>サッカーを真面目に捕らえ、考え、行動する。</p> <p>彼等を見本としてジュニアんも選手も育ってくれる事を願わずにいられない。</p> <p>高円宮杯へと彼等のサッカーは続くのだが、</p> <p>今の直向きさを押し通し、貫き通して貰いたい。</p> <p></p> <script type="text/javascript" src="http://www.zoome.jp/swfwrite?param=de3d1686fffdf7f1d9550f766fe5ac3439c7768e1d543dc4613f2e61a85b892f2e5d295605f6c2df022a660cb1d42c29bab8a5327e3318b1&width=640&height=512"></script> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <div class="content-nav"> <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/07/">« valie: 2010年7月</a> | <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/">メインページ</a> | <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/archives.html">アーカイブ</a> | <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/09/">valie: 2010年9月 »</a> </div> </div> </div> <div id="beta"> <div id="beta-inner"> <div class="widget-search widget"> <h3 class="widget-header">検索</h3> <div class="widget-content"> <form method="get" action="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-search.cgi"> <input type="text" id="search" class="ti" name="search" value="" /> <input type="hidden" name="IncludeBlogs" value="6" /> <input type="submit" accesskey="4" value="検索" /> </form> </div> </div> <div class="widget-about-this-page widget"> <h3 class="widget-header"> このアーカイブについて </h3> <div class="widget-content"> <p class="first">このページには、<strong>valie</strong>が<strong>2010年8月</strong>に書いたブログ記事が含まれています。</p> <p>前のアーカイブは<a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/07/">valie: 2010年7月</a>です。</p> <p>次のアーカイブは<a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2010/09/">valie: 2010年9月</a>です。</p> <p>最近のコンテンツは<a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/">インデックスページ</a>で見られます。過去に書かれたものは<a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/archives.html">アーカイブのページ</a>で見られます。</p> </div> </div> <div class="widget-archive widget-archive-category widget"> <h3 class="widget-header">カテゴリ</h3> <div class="widget-content"> <ul class="widget-list"> <li class="widget-list-item">カテゴリを追加 </li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/">徒然なるままに (277)</a> </li> </ul> </div> </div> <div class="widget-archive-monthly widget-archive widget"> <h3 class="widget-header">月別 <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/archives.html">アーカイブ</a></h3> <div class="widget-content"> <ul class="widget-list"> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/09/">2010年9月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/08/">2010年8月 (8)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/07/">2010年7月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/06/">2010年6月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/">2010年5月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/04/">2010年4月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/03/">2010年3月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/">2010年2月 (12)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/01/">2010年1月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/12/">2009年12月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/">2009年11月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/10/">2009年10月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/09/">2009年9月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/08/">2009年8月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/07/">2009年7月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/06/">2009年6月 (12)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/05/">2009年5月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/04/">2009年4月 (7)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/03/">2009年3月 (7)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/02/">2009年2月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/01/">2009年1月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/12/">2008年12月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/11/">2008年11月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/10/">2008年10月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/09/">2008年9月 (6)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/08/">2008年8月 (2)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/07/">2008年7月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/06/">2008年6月 (8)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/05/">2008年5月 (5)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/04/">2008年4月 (5)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/03/">2008年3月 (4)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/02/">2008年2月 (2)</a></li> </ul> </div> </div> <div class="widget-pages widget"> <h3 class="widget-header">ウェブページ</h3> <div class="widget-content"> </div> </div> <div class="widget-syndication widget"> <div class="widget-content"> <ul class="blog-feeds"> <li class="blog feed"><img src="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-static/images/status_icons/feed.gif" alt="購読する" width="9" height="9" /> <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/atom.xml">このブログを購読</a></li> </ul> </div> </div> <div class="widget-powered widget"> <div class="widget-content"> <a href="http://www.sixapart.jp/movabletype/"><img src="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-static/images/mt4-bug-pbmt-white.png" alt="Powered by Movable Type 4.1" width="120" height="75" /></a> </div> </div> </div> </div> </div> </div> <div id="footer"> <div id="footer-inner"> <div id="footer-content"> <div class="widget-powered widget"> <div class="widget-content"> Powered by <a href="http://www.sixapart.jp/movabletype/">Movable Type</a> </div> </div> </div> </div> </div> </div> </div> </body> </html>