@Ghazascanner
_2019runbot
Ghazascanner File Manager
server :Linux phosweb009 3.10.0-1160.el7.x86_64 #1 SMP Mon Oct 19 16:18:59 UTC 2020 x86_64
Current Path :
/
homepage
/
blog
/
cat3
/
2010
/
02
/
Path :
Upload File :
New :
File
Dir
//homepage/blog/cat3/2010/02/index.html
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" id="sixapart-standard"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" /> <title>blog de valie: 徒然なるままに: 2010年2月アーカイブ</title> <meta name="generator" content="Movable Type 4.1" /> <link rel="stylesheet" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/styles.css" type="text/css" /> <link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="Atom" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/atom.xml" /> <link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/rss.xml" /> <link rel="start" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/" title="Home" /> <link rel="prev" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/01/" title="徒然なるままに: 2010&#24180;1&#26376;" /> <link rel="next" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/03/" title="徒然なるままに: 2010&#24180;3&#26376;" /> </head> <body class="mt-archive-listing mt-category-monthly-archive layout-wt"> <div id="container"> <div id="container-inner"> <div id="header"> <div id="header-inner"> <div id="header-content"> <div id="header-name"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/" accesskey="1">blog de valie</a></div> <div id="header-description">NPO法人 VALIE都留のブログへようこそ! </div> </div> </div> </div> <div id="content"> <div id="content-inner"> <div id="alpha"> <div id="alpha-inner"> <h1 id="page-title" class="archive-title"> 徒然なるままに: 2010年2月アーカイブ </h1> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000229" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/227" dc:title="Good Loser" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000229" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="グッド・ルーザー : good loser 新聞のコラムに「ハードファイター」..." dc:creator="valie" dc:date="2010-02-27T12:23:15+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-229" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/good-loser.html">Good Loser</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-02-27T12:23:15+09:00">2010年2月27日 12:23) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/good-loser.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>グッド・ルーザー : good loser </p> <p>新聞のコラムに「ハードファイター」「グッドルーザー」の言葉が、</p> <p>「果敢なる闘士たれ」「潔き敗者たれ」という意味です。</p> <p>オリンピックの中、 悔しい場面で見せた清々しい笑顔</p> <p>敗者の悔しさは相当のもの。にもかかわらず、あの爽やかな笑顔も数多く。</p> <p>悔しさをあらわにするどころか、潔く負けを受け入れ、きちんと敬意を表わしていた。</p> <p>世界のトップスリーとが集うオリンピックでも"グッド・ルーザー"を見ることが出来た。</p> <p>敗者が勝者を讃える、勝者が敗者を讃える、</p> <p>悔し涙を見せる前に、グッド・ルーザーたる選手を見ると</p> <p>順位やメダルの色以前に、その選手は尊敬に値する。</p> <p>オリンピック敗者=涙 と違い、グッド・ルーザーにはいい気分になりました。 </p> <p>サッカーではどうでしょう、</p> <p>優勝を逃したチームの選手が勝者を心から讃えているのを、ほとんど見ません。</p> <p>ユース以下などの大会で悔し泣きをするのは成長過程だな~って感じるんですが、</p> <p>トップレベルの試合では、"これぞ、グッド・ルーザー"という選手はなかなかいない。</p> <p>優勝したチームに素直に拍手を送っているのはキャプテンなど、ごく一部の選手だけ。</p> <p>チャンピオンズリーグや、クラブワールドカップと、天皇杯やナビスコカップなど</p> <p>国内の試合を比べてみると、世界一流の選手は、勝者を温かく讃えています。</p> <p>そういう一面を見ても、日本のトップ選手が世界一流から</p> <p>学ぶべきところは、まだまだたくさんあります。 </p> <p>一生懸命にプレーしているんだから誰だって負けたら悔しい。しかし、</p> <p>そこでスポーツマンシップ溢れる態度をできるかどうかで、</p> <p>一流選手かどうか測られるのではないでしょうか。 </p> <p>残念なことに日本は、グッド・ルーザーが育ちにくい世の中になってしまいました。</p> <p>子どもたちに対して、社会も大人もきちんとした精神教育を真剣にしていない。</p> <p>それに、地域社会の交流が希薄になってしまったことで、他者や弱者を思いやる心、</p> <p>優しさや協調性、連帯感など、社会生活をするのに必要な人間性を</p> <p>自然に育める機会や場が非常に少なくなってしまった。 </p> <p>そこで、その役割を果たせるのはサッカーなんじゃないかと、</p> <p>スポーツは体を丈夫にするだけじゃなく、目標に向かって努力する意欲を培えるし、</p> <p>仲間意識や責任感、犠牲的精神、リーダーシップ、社会性といったものを育む。</p> <p>しかし、一つ、問題も、</p> <p>スポーツに限らないのですが、勝利、一番を目指すことは悪いことではありません。</p> <p>向上意欲そのものにつながる意味からも必要ですね。</p> <p>しかし、ともすると多少ずるいことをしても、あるいはアンフェアなプレーをしてでも、</p> <p>勝ちさえすれば許されるという誤った意識を生んでしまう恐れがある。 </p> <p>最近、子どもの試合などでも、大人が一生懸命になるがあまり、</p> <p>平気で相手に野次を飛ばしたり、応援しているチームに対しても</p> <p>子どもの失敗を責めてしまう指導者や親もいることが事実です。</p> <p>それでは、スポーツマンシップを育むどころか、</p> <p>自立心や意欲、失敗を恐れない強い気持ちまで削いでしまいます。</p> <p>せっかくスポーツをしているのだったら、勝つ以上に大切なものを学ばせたいですよね。 </p> <p>子どもは大人の態度を見て学びます。両親や指導に携わる人たちはもちろん、</p> <p>子どもたちの憧れの存在であるプロの選手もそういったことまで配慮してほしいと思います。 </p> <p>勝っても負けても、相手を思いやれる大きな心と強い精神力。</p> <p>トップレベルの選手こそ、良き勝者であり、良き敗者でほしいと願っています。 <br /></p> <p>Good Loser</p> <p>・負けをきちんと認め、決して人のせいにしない<br />・勝った人を褒め称え、ちゃんと評価(強いと認める)出来ること<br />・負けた原因を分析して、何が勝利に足りなかったかを見つけ出す<br />・練習で、しっかりと勝つことに足りないことを克服するよう努力すること<br /><br />この4つのことができる人が グッド・ルーザー good loser <br /><br />でも、いつもグッド・ルーザーばかりでなく、</p> <p>ハードファイターであったり、</p> <p>いつかはグッド・ウィナーになりたいねネ!</p> <p> </p></td></tr></tbody></table> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000228" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/226" dc:title="大人の資質" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000228" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="ジュニアU-12の最後の公式戦が終わった。 予選リーグ敗退という結果だったが、ジ..." dc:creator="valie" dc:date="2010-02-26T12:27:57+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-228" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/post-163.html">大人の資質</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-02-26T12:27:57+09:00">2010年2月26日 12:27) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/post-163.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>ジュニアU-12の最後の公式戦が終わった。</p> <p>予選リーグ敗退という結果だったが、ジュニア・ジュニアユースの年代では、</p> <p>いろいろな考えがあるだろうが試合の結果以上に個人を重視したいと思う。 </p> <p>「ボールはキープ出来るか?」・・Yes</p> <p>「パスは?」・・Yes</p> <p>・・・・・・・</p> <p>状況にもよるが、負けても全く問題ない という事も多分にある。</p> <p>VALIEの負けパターンは、</p> <p>前に蹴り込まないため、前に進めない。</p> <p>敵に取られてどかっと蹴り込まれる</p> <p>また自陣からポゼションを上げ前に進む、それは難しいに決まっているのである。</p> <p>しかし、大切なのは、</p> <p>急がず、丁寧にボールコントロールをしているか、細かい部分ではあるが</p> <p>そこの追求なくしてこの選手らの未来は無い。</p> <p>U-12世代では単純に年間100とか150試合もしているチームに勝てるわけがない</p> <p>だが、この選手らの10年後は果たしてどうか?</p> <p>逆転していれば良いことである。</p> <p>逆転する為の今があるのである。</p> <p>勝つことは確かに嬉しい、</p> <p>選手も父兄も実に楽しいし強い事が自慢できる。</p> <p>ここで、勘違いが起きるのである。</p> <p>勝つ事が上手い事ではないし、勝つ事が選手の為になることでもない。</p> <p>ジュニアの段階でたまたまの結果を残すことを私たちは恐れている。</p> <p>満足することである。</p> <p>1つは、保護者の勘違いと更なる成績への期待。</p> <p>2つ目はサッカーという競技と選手個々の成長を見る目を持たないこと。</p> <p>この年代で結果は出なくても「上手くなりたい」と思う選手が育ってくれれば良いと思う。</p> <p>VALIEではその意思統一ができると言える。 </p> <p>本当にジュニア世代のサッカーを真摯に受け止めてくれる保護者は</p> <p>日本全国にどれくらいいるのだろう。</p> <p>負けた試合でも、選手のアイデアや判断を楽しめる保護者がどれくらいいるのだろう。</p> <p>一番変化の大きいのはジュニアからジュニアユース年代だ。</p> <p>選手の一つ一つのプレーを認めてやり評価する。</p> <p>選手も父兄もそのような視点を持つことが大切なのだろう。</p> <p>勝負はジュニア・ジュニアユース年代ではない。</p> <p>本格的に力を発揮できるのはユース年代以上!</p> <p>伸び代、テクニックを身に付け、一生を通してサッカーを楽しむ選手が現れることを期待する。</p> <p>今、選手を取り巻く大人の資質も問われているのである。 </p> <p> </p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000227" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/225" dc:title="週末の出来事" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000227" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="この週末は色々ありました。 火、木曜日がジュニアの練習がグランドコンディションが..." dc:creator="valie" dc:date="2010-02-22T12:47:45+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-227" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/post-162.html">週末の出来事</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-02-22T12:47:45+09:00">2010年2月22日 12:47) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/post-162.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>この週末は色々ありました。</p> <p>火、木曜日がジュニアの練習がグランドコンディションが悪く出来ませんでしたので、</p> <p>急遽金曜日、4年以下が5時半から7時45分まで体育館練習となったのですが、</p> <p>何時も1時間半の練習時間が2時間15分となったので、</p> <p>じっくり何時もの復習をと考えました。</p> <p>ミニコートを2面作り、3対3のゲームです。</p> <p>何時もミニゲームの基本的にを3対3にしているので違和感はありません。</p> <p>復習というのは、このゲームの中で選手にストレスを与えて行くのです。</p> <p>普段練習で行っているボールタッチを強制的に加えて行きます。</p> <p>例えば、足裏でボールタッチしないとパス、シュートが出来ない。</p> <p>また足のin、outを使わないと同じくパス、シュートが出来ない。</p> <p>など、など・・・・</p> <p>戦術的ピリオダイゼーション理論の実験でもありましたが、</p> <p>繰り返し行われてきたトレーニングが実践の中で、実際の動きの中で</p> <p>相手選手がストレスを加えてくる中で、2タッチ、3タッチするのですから</p> <p>選手にとっては、すごいストレスとなります。</p> <p>このトレーニングの目的はこの部分にこそあり小さなピッチ、少ない人数で</p> <p>より多くボールタッチ出来るのです。</p> <p>繰り返して行くと、1stタッチの足裏でボールを横に運んだりと</p> <p>アイデアが出てくる選手もいました。</p> <p>in-out では、エラシコを行ったり、</p> <p>幾人かの選手ではありますが、足の色々な部分でボールをコントロールするという、</p> <p>日頃のトレーニングが習得傾向にあることが覗えました。</p> <p>子供達は、ワンダーボーイなのです!</p> <p> </p> <p>土曜は、ニッサングリーンカップ、予選最終日です。</p> <p>が、その前に</p> <p>午前中4年生以下のトレーニングを受け持った。</p> <p>素晴らしいコンディションでした。</p> <p>一生思い出となるであろう楽しい練習でした。</p> <p>笑顔と笑いと選手は、やはり子供で、無邪気で、元気で、明るい</p> <p>しみじみそう感じることができた素晴らしいトレーニングでした。</p> <p> </p> <script type="text/javascript" src="http://www.zoome.jp/swfwrite?param=de3d1686fffdf7f1d95510227ae5ae3c72836cd15f5624846723656ca0488279320a7a5018e8cbde08286464dfd1441be6d6cb2d282619&width=360&height=288"></script> <p> </p> <p> 上のvideoはその一コマですが、</p> <p>どうでしょう? 自分たちも子供の頃同じように遊びませんでしたか?</p> <p>子供達にもこの遊びが伝えられてラッキーでした。</p> <p> 練習終了後、ニッサン2日目の第二試合に移動</p> <p>残念ながら予選敗退となってしまったのですが、</p> <p>選手に伝えた事は、</p> <p>「サッカーは普段の生活がそのまま反映される、1時間半のトレーニングを</p> <p>集中して出来ない選手は、ゲームで集中できる訳がない。</p> <p>家族とコミュニケーションとれない選手がゲーム中チームメイトと</p> <p>コミュニケーションがとれる訳がない。</p> <p>学校で先生の話をしっかり聞けない選手が、監督の話を理解できるわけがない。」</p> <p>技術的なことではなく、基本的なことが最も大切だと思う。</p> <p>彼らの技術は、これから益々伸びるであろう。</p> <p>伸び代を十分に感じさせてくれたのは間違いない。</p> <p>この部分が最も重要で、彼らがこの先ググット進化する事を切に願う!</p> <p> </p> <p>日曜日、またトレーニング。</p> <p>この日、1年生2名と3年生2名が本格的にVALIEでサッカーを始めたいとの事。</p> <p>その1年生の一人は、</p> <p>ミニゲームでPKを蹴りたがるし、コーナーキックを蹴るし</p> <p>何とも期待の持てる頼もしい選手であった。</p> <p>この小さな純粋にボールが好きな選手を大切に育てて行きたいと思ったのでした。</p> <p>まだまだ始めたばかりの選手ですが、2学年も上の選手達とサッカーをしているのですから</p> <p>ワンダフルボーイといえましょう!</p> <p>いいぞ!寒くても練習に来るんだぞ!!</p> <p> </p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000226" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/224" dc:title="解説:玉乃淳" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000226" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="<09/10 リーガ・エスパニョーラ> ~第22節~ アトレティコ・マドリー V..." dc:creator="valie" dc:date="2010-02-19T12:14:52+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-226" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/post-161.html">解説:玉乃淳</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-02-19T12:14:52+09:00">2010年2月19日 12:14) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/post-161.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p><09/10 リーガ・エスパニョーラ></p> <p>~第22節~</p> <p>アトレティコ・マドリー VS. バルセロナ</p> <p>解説:玉乃淳 実況:平畠啓史</p> <p>会場:ビセンテ・カルデロン/マドリード</p> <p> </p> <p> <span style="DISPLAY: inline" class="mt-enclosure mt-enclosure-image"><a onclick="window.open('http://valie.sports.coocan.jp/blog/r.html','popup','width=309,height=450,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/r.html"><img class="mt-image-none" alt="r.jpg" src="http://valie.sports.coocan.jp/blog/r-thumb-200x291.jpg" width="200" height="291" /></a></span> </p> <p> </p> <p>昨日、J SPORTS PM8:00~</p> <p>今日もVALIEの練習もないし、ゆっくりバルサを見るかと・・</p> <p>おっと、解説:玉乃淳 のアナウンス</p> <p>ゲーム以上に、その初登場となる彼の解説に注目していた。</p> <p>彼は、1月24日 三ツ峠フットサル場でVALIEとamigosの合同サッカー教室に来てくれた。</p> <p>小学生からヴェルディ下部組織で育ち、</p> <p>15歳だった1999年にヴェルディjrユースが出場した「ナイキプレミアカップ」でのプレーが認められ、</p> <p>アトレティコ・マドリードのユースチームに加入。</p> <p>その時の監督が、そう、小川章ヘッドコーチなのです。</p> <p>(<font color="#ff6666">世界大会ナイキプレミアムカップ5位入賞</font>)</p> <p>ここでも才能を認められ2002年からのBチームへの昇格が内定した。</p> <p>その後、、日本に帰国しヴェルディユースに復帰。</p> <p>ユース所属ながら東京ヴェルディ1969(現:東京ヴェルディ)トップチームに</p> <p>2種選手として登録されることとなった選手である。</p> <p>バルサとスター選手と同様、アトレチコのカンテラで育った選手らしい、</p> <p>その実体験に基づく解説は新鮮で面白かった。</p> <p>フェルナンド・トーレスの話も出たり、</p> <p>同年代でプレーしたイニエスタとの実話なども出たり、</p> <p>今までの解説者とは違い頷くその言葉はやはり楽しいものである。</p> <p>その中で、玉乃淳の言葉に、</p> <p>バルサ選手はバルサ哲学を学ぶと同時に、尊敬する事も学んでいる との言葉も</p> <p>私たちと縁のある玉乃淳の今後の益々の活躍に期待する!</p> <p>再放送は、</p> <p>J SPORTS 2</p> <p>2月19日(金) 15:00~17:00 </p> <p>2月20日(土) 08:00~10:00</p> <p>2月22日(月) 12:00~14:00 </p> <p>是非ご覧下さい。</p> <p> </p> <p>話は変わるが、今年のバロンドール</p> <p>(Ballon d'Or、フランス語で「黄金の球」の意)</p> <p>は、誰が獲るのか、</p> <p>答え: アンドレス・イニエスタ・ルハン(Andrés Iniesta Luján )</p> <p>どう考えても イニエスタしか思い浮かばない。</p> <p>ただ、南アフリカワールドカップでスペインが優勝するという事が前提ではあるが・・・</p> <p> </p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000225" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/223" dc:title="UEFA CHAMPIONS LEAGUE" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000225" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="いよいよ、UEFA CHAMPIONS LEAGUE 決勝トーナメントが始まる。..." dc:creator="valie" dc:date="2010-02-16T12:41:06+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-225" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/uefa-champions-league.html">UEFA CHAMPIONS LEAGUE</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-02-16T12:41:06+09:00">2010年2月16日 12:41) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/uefa-champions-league.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>いよいよ、<a href="http://www.uefa.com/uefachampionsleague/index.html">UEFA CHAMPIONS LEAGUE</a> 決勝トーナメントが始まる。</p> <p>現地時間16日から、</p> <p>決勝トーナメント1回戦ファーストレグがスタートする。</p> <p>ミラン(イタリア)対マンチェスターU(イングランド)</p> <p>リヨン(フランス)対レアル・マドリー(スペイン)</p> <p>昨季までの1日4試合開催から、1日2試合開催に変更された</p> <p>嬉しいやら、苦しいやら、全ての試合が<font size="2">28:45K/Oなのだから・・・</font></p> <p><font size="2">取りあえず、</font></p> <p>FCポルト - アーセナル </p> <p>J sports Plus 2月17日(水)28:30 を見ることにする。</p> <p><font size="2">このチャンピオンズリーグなのだが、すでに子供達にはゲームという世界で</font></p> <p><font size="2">お馴染みになっている。</font></p> <p>私の家でも時折、チャンピオンズリーグの<a href="http://www.youtube.com/watch?v=Yj1wKcNiKiQ&feature=related">アンセム</a>が響き渡るが</p> <p>その音源はPSPなのである。 </p> <p> <p><a onclick="window.open('http://valie.sports.coocan.jp/blog/uljm05513.html','popup','width=540,height=165,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/uljm05513.html"><img class="mt-image-none" alt="uljm05513.jpg" src="http://valie.sports.coocan.jp/blog/uljm05513-thumb-300x91.jpg" width="300" height="91" /></a></p> <p> </p> <p>私自身、ゲームはやらないが、この<a href="http://www.youtube.com/watch?v=Yj1wKcNiKiQ&feature=related">アンセム</a>だけでも良い雰囲気にさせてくれる。</p> <p>さてそのゲームとやらだが、 </p> <p>「ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010」</p> <p>という物らしい、 </p> <p>「UEFA CHAMPIONS LEAGUE」を収録してあり</p> <p>同大会を再現することで、これまで以上にリアルなヨーロッパのサッカーシーンを</p> <p>多彩な遊び方で楽しめるらしい。</p> <p> </p> <p>まあ、今を生きるにあたり、ゲームと携帯は必需品と考えれば</p> <p>そう、悪いことでもあるまい。</p> <p>しかしながら、生身の人間が真剣勝負する試合と</p> <p>ゲームの世界でプレーしている架空の選手とは、当たり前だが別世界。</p> <p>本物を見てこそ、興奮や感動をするもの</p> <p>オリンピックは、人間の限界に挑戦している者のゲームだから感動する。</p> <p>涙も笑顔も素晴らしく映し出されるのは、生身の人間そのものだからであろう。</p> <p>ゲームは、悲しいかな微弱電流の中でのみ存在する物である。</p> <p>見て欲しいナ!</p> <p>生のCHAMPIONS LEAGUE</p> <p> <span style="DISPLAY: inline" class="mt-enclosure mt-enclosure-image"><a onclick="window.open('http://valie.sports.coocan.jp/blog/100216.html','popup','width=600,height=335,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/100216.html"><img class="mt-image-none" alt="100216.jpg" src="http://valie.sports.coocan.jp/blog/100216-thumb-300x167.jpg" width="300" height="167" /></a></span></p> <p>本物のサッカーを見て欲しいナ!!</p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000224" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/222" dc:title="課題!" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000224" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="おっと、こんな所に知っている選手が! 世界的になったネ! &nbsp; ところで..." dc:creator="valie" dc:date="2010-02-15T18:05:39+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-224" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/post-160.html">課題!</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-02-15T18:05:39+09:00">2010年2月15日 18:05) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/post-160.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>おっと、こんな所に知っている選手が!</p> <p>世界的になったネ!</p><object width="445" height="364"><embed height="364" type="application/x-shockwave-flash" width="445" src="http://www.youtube.com/v/Mzl9KBWVjjM&hl=ja_JP&fs=1&color1=0x3a3a3a&color2=0x999999&border=1" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true"></embed></object> <p> </p> <p>ところで、</p> <p>昨日のトレーニングで選手達にアドバイスした事</p> <p>1、 ゾーンを考えよう</p> <p> ディファンス、アイデア、シュート と3つのエリアを意識しようと</p> <p>2, 予備動作、動きの中でボールを受けられるように</p> <p> 予備動作により自分のプレーゾーンが確保できる。</p> <p> 動きの中でボールを受けると次の動作(出来ればシュート)が早くなる</p> <p> 次の動作を意識したボールの受け方を考える</p> <p> 現段階は、足下でボールを受け体の前でファーストタッチ、ボールキープをしているので</p> <p> それでは、次のプレーに移り辛い。</p> <p>3, 横への動き</p> <p> 縦への動きはディフェンス(マーク)はついて来やすい。</p> <p> 横へ動くことにより、マークを外せる。</p> <p> 横へ動くことにより、相手裏側のスペースを見つけられる。</p> <p>こんな事を意識させトレーニングを行ったが、理解者はゼロ!</p> <p>まあ、こんな感じだと予想していたので問題ないが、</p> <p>頭を使うサッカーにどれだけ付いてこれるか、</p> <p>イメージ出来る選手がどれだけ出るか楽しみになってきた。</p> <p>目標は、相手選手が唖然とするGOOLなのです。</p> <p> </p><object width="445" height="364"><embed height="364" type="application/x-shockwave-flash" width="445" src="http://www.youtube.com/v/nu448ZHFUx0&hl=ja_JP&fs=1&color1=0x3a3a3a&color2=0x999999&border=1" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true"></embed></object> <p> </p> <p> ▲このビデオも面白いですので選手に是非見て欲しいです。</p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000223" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/221" dc:title="サッカー馬鹿が好き!" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000223" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="昨日のU-10決勝戦での悔しさからblogに書き綴ったが、 その後、小川コーチか..." dc:creator="valie" dc:date="2010-02-12T18:39:17+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-223" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/post-159.html">サッカー馬鹿が好き!</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-02-12T18:39:17+09:00">2010年2月12日 18:39) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/post-159.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>昨日のU-10決勝戦での悔しさからblogに書き綴ったが、</p> <p>その後、小川コーチか電話を頂き収まりが付いた。さあ!代表戦でも と、</p> <p>その、東アジア選手権・香港戦 を見てさらにストレスが増してしまった。</p> <p>うっ、 いかん!</p> <p>見てはいけない物を見てしまった時のように、忘れたくても忘れられない、</p> <p>脳裏から消え去ってと、ただ願うばかりの、やるせなさと、空しさと、切なさと、</p> <p>代表は、一体、何をしたいのか、</p> <p>岡田監督は、何を今更ぶれているのか?</p> <p>昨日、国立の空席と強い雨脚が全てを物語っていたように、全てが冷え込んだ。</p> <p>寝るに寝れず</p> <p>FCバルセロナ vs ヘタフェ 戦を</p> <p>こちらも見たが、またも、ぱっとせず、 </p> <p>カンプ・ノウでバルサに2枚のレッド。</p> <p> 2 - 1 で勝ちはしたが、イニエスタの切り返しが一発記憶に残っているくらいである。</p> <p>プレミアでは昨日、</p> <p>アーセナル vs リヴァプール 戦があった。</p> <p>が 1 - 0 で勝利との事だが、実はそこまで見切れなかった。</p> <p> </p> <p>最近思うことに、トレーニングでも、ゲームでも、</p> <p>負けず嫌いさ が見えてこない子供達。</p> <p>サッカーは好きなんだろうけれど、自分が好きでいられる範疇(はんちゅう)でしか</p> <p>サッカーを捕らえていない。</p> <p>自分の心の小さな枠の中、自分の住んでいる小さな町の中</p> <p>少し大きくてもトレセンだの山梨県だの、そんな領域。</p> <p>そこの壁を乗り越えられないし、乗り越えようともしない。</p> <p> </p> <p>いいかい、</p> <p>どうせやるなら、トコトンやろうじゃないか!</p> <p>サッカーが嫌いになるまでやってみるのも良いじゃないか!</p> <p>朝から寝るまで、バカみたいにサッカー漬けになって</p> <p>親も先生も呆れるくらいサッカーをやり通して、</p> <p>そこでサッカーが嫌いになっても構わない。</p> <p>苦しいとか、辛いとか、飽きたとか、痛いとか、眠いとか、</p> <p>そんなどうでもよい事より、</p> <p>1つの事に真っ向からやり通しては如何か?</p> <p>全てのカテゴリーの選手達が、一回りも、二回りも</p> <p>大きく成長する為には、</p> <p>呆れるくらい、サッカーをしよう!</p> <p>寝る寸前までボールに触っているか?</p> <p>ノートにサッカーの事を綴っているか?</p> <p>夢でもサッカーをしているか?</p> <p>試合前日にはシューズを磨いて準備しているか?</p> <p> </p> <p>いまの子供達の生活で、トコトン夢中にさせる事が大切なことだと思うのですが、</p> <p>では、どうすれば良いのでしょうか?</p> <p>私には答えは導きられません。</p> <p>しかし、</p> <p>それがない今の子供達が可哀想でなりません。</p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000222" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/220" dc:title="そんなに上手く行かないネ!" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000222" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="今日、 山梨県フットサル大会兼第6回武田消毒カップ決勝戦 《U-10の部》 が昭..." dc:creator="valie" dc:date="2010-02-11T17:11:08+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-222" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/post-158.html">そんなに上手く行かないネ!</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-02-11T17:11:08+09:00">2010年2月11日 17:11) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/post-158.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>今日、</p> <p>山梨県フットサル大会兼第6回武田消毒カップ決勝戦 《U-10の部》</p> <p>が昭和総合体育館で行われた。</p> <p>それでもうBlogということは、悔しさが癒されないのである。</p> <p>勝ち負けのあるスポーツは、どちらかが勝者で、どちらかが敗者である。</p> <p>今日は、敗者ということである。</p> <p>大会実施要項では、U-8部門は6人制にて実施ということは承知していたが、</p> <p>U-10の決勝まで6人制とは、予選を含めそうだったのだろうか??</p> <p>いささか疑問に残るが、、、、</p> <p> </p> <p>さて、敗者は敗者なりに自分たちを見つめなおさなければならない。</p> <p>4年生、U-10の最大のテーマは、ボールポゼションンである。</p> <p>Possession Football</p> <p>ポゼッションとは和訳すると「所有、所持」という意味であり、</p> <p>サッカーにおいてはボールをキープしている状態をボールポゼッションなどと呼ぶ。</p> <p>ボールを持っている限り、相手に得点を奪われる可能性は無いという考え方が元になっており、</p> <p>チーム全体でパスを回して、自チームが常にボールをキープすることで</p> <p>試合の主導権を握ろうという戦術である。</p> <p>VALIEのこの年代では、そこまで戦術的な事ではなく</p> <p>ボールを支配することにより、より多くボールに触れ、止めること、パスすること</p> <p>また、受けること、繋げることにより、ボールコントロール、ボールタッチ、バランスの</p> <p>向上を追求する。</p> <p>その為に、ポゼションに拘るのである、この年代にボールクリアーが無いのはその為である。</p> <p>勝敗よりもその部分を大切に1年間通してやってきた。</p> <p>そこでの成長は確認できている。</p> <p>また、ポゼションサッカーの危険な要素であるカウンターで失点も承知の通り、</p> <p>高いポゼッション(ボール支配率)を保ちながらもゴールを決められずに</p> <p>前がかりになった裏を突かれカウンターを決められてしまうこともある、</p> <p>正しく、今日もそのものだった。</p> <p>言い換えれば、予想していた範囲内の出来事であり</p> <p>それ以上のことはこの選手らに指導していないのだから、</p> <p>今の段階では仕方のないことかも知れない。</p> <p>追及する部分と、割り切る部分を持たないと、この年代の選手はつぶれてしまうと思う。</p> <p>今日も試合前、「失点はしかない部分、それ以上にボールを大切に、攻撃を楽しもう」と</p> <p>選手に告げた。</p> <p>リスクがあるから攻撃が楽しい、リスクがあるから得点の喜びがある。</p> <p>残念ながら、無得点に終わってしまったが、</p> <p>この選手達は、育成過程の選手です。</p> <p>段階的に育成されているのですから、割り切る部分は暖かく見てやる必要があります。</p> <p>次への課題も選手達に話しました。</p> <p>もっとも難しいことではありますが、</p> <p>動きの連動性、</p> <p>ボール運びの方向性、</p> <p>スピードの強弱 </p> <p>これらは、サッカー、フットサルをよく見て覚えなければなりません。 </p> <p>その習得の為には、サッカー、フットサルの細かい部分を見る必要があります。</p> <p>上手いチーム、上手い選手をよく見てフィニッシュの部分(ゴールを奪う部分)の</p> <p>アイデアも沢山持ち合わせることです。</p> <p>今から一番スリリングな部分のサッカーを練習、習得することになります。</p> <p>もっと、もっと楽しいサッカーが出来るよう、 </p> <p>お互いもっと勉強しましょう! </p> <p> </p> <p>週末からニッサンが始まります。</p> <p>U-12の選手たちのスリリングなゴールを期待しています!!</p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000221" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/219" dc:title="ミラクルボディ" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000221" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="面白い番組がありました。 NHKスペシャル「ミラクルボディ 」 滑降時速160k..." dc:creator="valie" dc:date="2010-02-10T18:06:07+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-221" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/post-157.html">ミラクルボディ</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-02-10T18:06:07+09:00">2010年2月10日 18:06) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/post-157.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>面白い番組がありました。</p> <p>NHKスペシャル「ミラクルボディ 」</p> <p>滑降時速160km 極限の恐怖に挑む</p> <p>今回は冬季五輪の主役達に注目。</p> <p>「厳しい自然との闘いに挑む」アスリートたちの能力に迫る。</p> <p>第一回は、アルペン・ダウンヒルの王者、アクセル・スビンダル。</p> <p>選手達は、最高時速160㌔で急斜面を滑降。</p> <p>転倒すれば死につながりかねない恐怖と闘わなくてはならない。</p> <p>高速・急斜面で体を支える筋力やバランス感覚とは、どのようなものか。</p> <p>選手達は恐怖をどうやって乗り越えているのか。"スピードとの闘い" "恐怖との闘い"、</p> <p>その全貌を最新撮影機器と科学を駆使して明らかにする。 </p> <p>アルペンスキー複合の世界チャンピオンの アクセル・スビンダル</p> <p>時速130㌔を超えるダウンヒルのスキーで、ジャンプに失敗して転倒、</p> <p>意識不明の重傷を負うもリハビリ後復帰する、 </p> <p>その復帰する舞台は、、 転倒して重傷を負った「ビーバー・クリーク(Beaver Creek/米国)」</p> <p>あえて、事故を起こしたそのダウンヒル、 </p> <p>そこに正面から向き合って復帰し、、 転倒時のスピード(タイム)を超えて、見事優勝を飾った。</p> <p>恐怖やトラウマ無いのか?と言うと、、 ドイツのレーゲンスブルグ大学での脳の検査、 </p> <p>1㎜毎の2000枚のCTスキャン画像から立体的に作られた脳の解析では、</p> <p>恐怖の感情を司る「篇桃体」、このビーバー・クリークのジャンプ部分で、</p> <p>脳の「篇桃体」は激しく反応した。 </p> <p>つまり、医学的には、脳内では強いトラウマが発生している。 </p> <p>恐怖を発生しつつも彼はダウンヒルジャンプを制覇した訳で</p> <p>アクセル・ルンド・スビンダルは、</p> <p>「人生はアップダウンがあって学べるし大きく成長する、</p> <p>僕もあの転倒で多くの事を学べたんだ」と。</p> <p> </p> <p>私自身もスキーで大怪我をしている。</p> <p>後十字靭帯損傷、半月板損傷</p> <p>半月板は手術である程度は良くなったが、後十字靭帯は一般的には手術不可、</p> <p>草レースから去った経験がある。</p> <p>次元が余りにも違いすぎるが、大怪我を克服する事は半端無く大変なことで、 </p> <p>アルペン 皆川賢太郎もその一人。</p> <p>左ひざじん帯断裂という大けがを乗り越え、トリノ五輪の回転で4位に入賞した皆川賢太郎。</p> <p>アルペンスキーでの日本人の入賞は、50年ぶりの快挙だった。 </p> <p>短いカービングスキーをいち早く取り入れ「スキーの革命児」と呼ばれる皆川。</p> <p>独自の発想で抜群の速さを求め続けてきた。</p> <p>その滑りは世界中から研究されるほどだが、</p> <p>一方で、ひざへの負担が高く転倒も多いというもろ刃の剣だ。 </p> <p>皆川はトリノ五輪の後、今度は右ひざのじん帯を断裂してしまう。</p> <p>第一線への復帰は不可能と思われた。</p> <p>それでも皆川は先シーズン、強じんな精神力で復活する。</p> <p>「僕は、何十勝もできる選手にはなれない。でも生涯で一度なら世界一の滑りができる」</p> <p>そう信じて...。 </p> <p>バンクーバー五輪での完全復活を宣言し、皆川は今シーズンの戦いに臨んだ。</p> <p>しかし、思わぬ苦戦を強いられた。</p> <p>そして、代表選考の最後の試合で起死回生の滑りを見せ、五輪の切符を勝ち取った。 </p> <p>皆川はこの苦境をいかに乗り越え、バンクーバーに向けて何をつかんだのか? </p> <p>皆川賢太郎</p> <p>私がもっとも期待しているアスリートである。</p> <p> </p> <p>彼はプロ選手であるが、その所属が 「チームアルビレックス新潟 」</p> <p>であることをご存じだろうか?</p> <p>アルビレックスは、総合的にスポーツに関わる素晴らしい団体だ。</p> <p> <span style="DISPLAY: inline" class="mt-enclosure mt-enclosure-image"><a onclick="window.open('http://valie.sports.coocan.jp/blog/outline_0512.html','popup','width=519,height=430,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/outline_0512.html"><img class="mt-image-none" alt="outline_0512.gif" src="http://valie.sports.coocan.jp/blog/outline_0512-thumb-300x248.gif" width="300" height="248" /></a></span> </p> <p> </p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000220" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/218" dc:title="週末のサッカー" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000220" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="週末、両極端なゲームを見てしまった。 東アジア選手権初戦・中国戦に挑んだ日本代表..." dc:creator="valie" dc:date="2010-02-08T12:48:48+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-220" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/post-156.html">週末のサッカー</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-02-08T12:48:48+09:00">2010年2月 8日 12:48) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/post-156.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>週末、両極端なゲームを見てしまった。</p> <p>東アジア選手権初戦・中国戦に挑んだ日本代表戦</p> <p>岡田監督がいくらW杯でベスト4進出を狙うと云う、</p> <p>世界を驚かせるサッカーをすると繰り返して云う。</p> <p>この様なゲームではその夢どころか、予選リーグ得点0で終わってしまう。</p> <p>良くてスコアレスドローで勝ち点1。</p> <p>現状のままでは絵に描いた餅で終わってしまうことは誰でも分かる。</p> <p>期待したその戦いは、流れ、崩し の中で点を取って勝つしかなった。</p> <p>中国戦はそういう意味でも大切な一戦だったのに、夢の無い、希望の光さえ見えない</p> <p>闇夜のゲームであって、代表は正しく迷走状態だと思わざるを得ない。</p> <p>今更ながら、岡田監督が我々の夢を叶えてくれるのだろうか?</p> <p>我々の夢も重さを協会全体で感じて欲しい。</p> <p> </p> <p>一方、プレミアリーグ第25節、</p> <p>リバプール対エバートンの "マージーサイド・ダービー" をご覧になっただろうか?</p> <p>この中に日本人が入っていたら、間違いなく "病院送り" になるであろう激しい試合。</p> <p>リーグ戦であの様な、激しく、ずるく、決して美しくないサッカーをしているのだから、</p> <p>体力的にも、精神的にも、逞しく、強く選手は強化されていぅのだろう。</p> <p>バルサのサッカーは美しく、強いが</p> <p>プレミアは、えげつなく、強いサッカーを極めている。</p> <p>バルサ的哲学とは、ほど遠いが、</p> <p>何よりも強さが求められるプレミアで鍛え上げられた選手は、</p> <p>到底W杯で日本サッカーが太刀打ちできる相手では無い。</p> <p> </p> <p>この週末、2種類のサッカーを見て、マジマジと現実を思い知った気がするのである。</p> <p>日本代表は、単に海外組の選手が入れば強くなるという問題ではない。</p> <p>なにせ、彼らもプレミアはおろか、海外でフルにトップ選手として活躍しているわけではない。</p> <p>だが、この差は決して埋めることの出来ないハンディがある。</p> <p>彼らとは、骨格、身長、体重、スピード、全ての面で下回っているから、</p> <p>どうにもならないハンディがそこには存在する。</p> <p>そこを埋めるのは、やはり繊細なテクニックしかないのだろう、</p> <p>まともにタックルを食らっては、病院送りになるだけである。</p> <p>タックルを食らわないのもテクニック、</p> <p>相手とまともに接触しないのもテクニック、</p> <p>ヨーロッパで行っているトレーニングは彼らの身体に合ったトレーニングであり、</p> <p>アジア人ならではの何かを? 見つけ無ければそこの部分を埋めることは出来まい。</p> <p>イニエスタの様な選手を作り出すのがサッカー協会に求められているのであり。</p> <p>ジェラードやフェルナンド・トーレスはこの先 2~3世紀 生まれてくる筈がない。</p> <p>イニエスタが生まれて来るであろう環境とは?</p> <p>答えは無いが、そこの部分を真剣に考えないと</p> <p>我々の希望や夢を失ってしまうことになる。</p> <p>U-17世代のサッカーは興味深いものがあるが、Jや代表の中で落ちぶれないよう</p> <p>各クラブチームが真剣にイニエスタの様な選手に育つよう、U-17世代でも育成を考えて欲しい。</p> <p>子供達に、夢のあるサッカー、を見させて下さい。</p> <p> </p> <p> </p> <p>またも週末2日間、アミーゴスにお世話になった。</p> <p>素晴らしい施設とスタッフ、</p> <p>恩返しをするとすれば、先に述べた様に我々自身が、夢のあるサッカーをやり通すこと、</p> <p>ボールを大切に、イマジネーション溢れたプレーヤーになること、</p> <p>少なくとも、日本代表を目指すのではなく、</p> <p>イニエスタに近づくよう今日もボールに触っていよう!!</p> <p>夢叶う場所が、玉川や三ツ峠 でありますように!!!</p> <p> </p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000219" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/217" dc:title="至福の時" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000219" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="&nbsp; 何も語らずとも、良い音楽と、この動画で、 心地よい気分になってみて..." dc:creator="valie" dc:date="2010-02-02T12:30:02+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-219" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/post-155.html">至福の時</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-02-02T12:30:02+09:00">2010年2月 2日 12:30) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/post-155.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p> </p> <p>何も語らずとも、良い音楽と、この動画で、</p> <p>心地よい気分になってみて下さい!</p> <p> </p><object width="660" height="525"><embed height="525" type="application/x-shockwave-flash" width="660" src="http://www.youtube.com/v/N7KTDhQyPFA&hl=ja_JP&fs=1&rel=0&color1=0x3a3a3a&color2=0x999999&border=1" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true"></embed></object> <p> </p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000218" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/216" dc:title="45対45" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/index.html#000218" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="45対45 サッカーのピッチでこの人数でサッカーをしたらどうなるのだろう? こう..." dc:creator="valie" dc:date="2010-02-01T12:17:16+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-218" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/4545.html">45対45</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-02-01T12:17:16+09:00">2010年2月 1日 12:17) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/4545.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>45対45</p> <p>サッカーのピッチでこの人数でサッカーをしたらどうなるのだろう?</p> <p>こう考えたことないですか?</p> <p>サッカーのピッチサイズは、68m×105m</p> <p>フットサルのピッチサイズは、20m×40m</p> <p>面積にすると、7140(m2) と 800(m2) となり</p> <p>サッカーはフットサルに比べ 9倍もの面積でプレーしていることになる。</p> <p>つまり、</p> <p>11対11のサッカー、5対5のフットサル なので</p> <p>サッカーのピッチサイズでフットサルと同じ面積当たりの選手数でサッカーをすると</p> <p>45対45の とてつもなく混雑した中でプレーする事になる。</p> <p>不思議なもので、サッカーではあり得ない混雑状態であるはずが</p> <p>フットサルでは、上手くスペースを作り、数的有利を作ったりと</p> <p>45対45ではあり得ないゲームが出来るのである。</p> <p> </p> <p>サッカーやフットサル では、"鳥かご" と呼ばれるトレーニング(遊び?)がある。</p> <p>3対1 でも十分にボールが回る。</p> <p>三角形が作れる状態だと自然とボールが上手く回るようになる。</p> <p>4対1 になると、三角形が4つも作れてしまう、</p> <p>さらにボールがよく回る状態となる。</p> <p>フットサルのこの4人でボールを回す時、4つの三角形を意識することにより</p> <p>先ほど触れた混雑状態を回避する事が出来、相手を惑わせ、崩すことが出来るのである。</p> <p>フットサルの醍醐味はこの部分に集約されていると思う。</p> <p>サッカーでは不可能な混雑状態で、4人というフィールドプレーヤーが</p> <p>知恵を働かせ、相手を崩す!</p> <p>そに絶対的に必要なもの、テクニックなのである。</p> <p>三角形は、3人だと1個、4人だと4個 ・・・、10人では?</p> <p>サッカーではとてつもなく多くの三角形を作ることが出来る。</p> <p>フットサルのアイデアをサッカーに取り入れると、面白いと思うのだが、</p> <p> </p> <p>昨日、八王子でフットサルの大会に参加した。</p> <p>八王子というエリアは、サッカーとフットサルを上手く組み合わせて</p> <p>選手の育成を考えているように見えた。</p> <p>どのチームもボールタッチ、コントロールを意識し、</p> <p>闇雲にドリブルする選手や、闇雲にボールを蹴る選手はいない。</p> <p>U-9,U-10の世代フットサルで技術や三角形の作り方を覚え</p> <p>それをサッカーに取り入れ、活かす。</p> <p>その積み重ねがやがて、このエリアから多くの選手がF東や東Vへと排出して行くのだろう?</p> <p>逆に、私たちのエリアで、そう考える人が少ないことに少々寂しさを覚えた昨日でした。</p> <p> </p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <div class="content-nav"> <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/01/">« 徒然なるままに: 2010年1月</a> | <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/">メインページ</a> | <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/archives.html">アーカイブ</a> | <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/03/">徒然なるままに: 2010年3月 »</a> </div> </div> </div> <div id="beta"> <div id="beta-inner"> <div class="widget-search widget"> <h3 class="widget-header">検索</h3> <div class="widget-content"> <form method="get" action="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-search.cgi"> <input type="text" id="search" class="ti" name="search" value="" /> <input type="hidden" name="IncludeBlogs" value="6" /> <input type="submit" accesskey="4" value="検索" /> </form> </div> </div> <div class="widget-about-this-page widget"> <h3 class="widget-header"> このアーカイブについて </h3> <div class="widget-content"> <p class="first">このページには、<strong>2010年2月</strong>以降に書かれたブログ記事のうち<strong>徒然なるままに</strong>カテゴリに属しているものが含まれています。</p> <p>前のアーカイブは<a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/01/">徒然なるままに: 2010年1月</a>です。</p> <p>次のアーカイブは<a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/03/">徒然なるままに: 2010年3月</a>です。</p> <p>最近のコンテンツは<a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/">インデックスページ</a>で見られます。過去に書かれたものは<a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/archives.html">アーカイブのページ</a>で見られます。</p> </div> </div> <div class="widget-archive-current-category-monthly widget-archive widget"> <h3 class="widget-header">2010年3月: 月別アーカイブ</h3> <div class="widget-content"> <ul class="widget-list"> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/03/">2010年3月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/">2010年2月 (12)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/01/">2010年1月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/12/">2009年12月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/11/">2009年11月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/10/">2009年10月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/09/">2009年9月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/08/">2009年8月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/07/">2009年7月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/06/">2009年6月 (12)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/05/">2009年5月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/04/">2009年4月 (7)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/03/">2009年3月 (7)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/02/">2009年2月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/01/">2009年1月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/12/">2008年12月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/11/">2008年11月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/10/">2008年10月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/09/">2008年9月 (6)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/08/">2008年8月 (2)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/07/">2008年7月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/06/">2008年6月 (8)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/05/">2008年5月 (5)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/04/">2008年4月 (5)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/03/">2008年3月 (4)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/02/">2008年2月 (2)</a></li> </ul> </div> </div> <div class="widget-archive widget-archive-category widget"> <h3 class="widget-header">カテゴリ</h3> <div class="widget-content"> <ul class="widget-list"> <li class="widget-list-item">カテゴリを追加 </li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/">徒然なるままに (219)</a> </li> </ul> </div> </div> <div class="widget-archive-monthly widget-archive widget"> <h3 class="widget-header">月別 <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/archives.html">アーカイブ</a></h3> <div class="widget-content"> <ul class="widget-list"> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/03/">2010年3月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/">2010年2月 (12)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/01/">2010年1月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/12/">2009年12月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/">2009年11月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/10/">2009年10月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/09/">2009年9月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/08/">2009年8月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/07/">2009年7月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/06/">2009年6月 (12)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/05/">2009年5月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/04/">2009年4月 (7)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/03/">2009年3月 (7)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/02/">2009年2月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/01/">2009年1月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/12/">2008年12月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/11/">2008年11月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/10/">2008年10月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/09/">2008年9月 (6)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/08/">2008年8月 (2)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/07/">2008年7月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/06/">2008年6月 (8)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/05/">2008年5月 (5)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/04/">2008年4月 (5)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/03/">2008年3月 (4)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/02/">2008年2月 (2)</a></li> </ul> </div> </div> <div class="widget-pages widget"> <h3 class="widget-header">ウェブページ</h3> <div class="widget-content"> </div> </div> <div class="widget-syndication widget"> <div class="widget-content"> <ul class="blog-feeds"> <li class="blog feed"><img src="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-static/images/status_icons/feed.gif" alt="購読する" width="9" height="9" /> <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/atom.xml">このブログを購読</a></li> </ul> </div> </div> <div class="widget-powered widget"> <div class="widget-content"> <a href="http://www.sixapart.jp/movabletype/"><img src="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-static/images/mt4-bug-pbmt-white.png" alt="Powered by Movable Type 4.1" width="120" height="75" /></a> </div> </div> </div> </div> </div> </div> <div id="footer"> <div id="footer-inner"> <div id="footer-content"> <div class="widget-powered widget"> <div class="widget-content"> Powered by <a href="http://www.sixapart.jp/movabletype/">Movable Type</a> </div> </div> </div> </div> </div> </div> </div> </body> </html>