@Ghazascanner
_2019runbot
Ghazascanner File Manager
server :Linux phosweb011 3.10.0-1160.el7.x86_64 #1 SMP Mon Oct 19 16:18:59 UTC 2020 x86_64
Current Path :
/
homepage
/
blog
/
cat3
/
2010
/
05
/
Path :
Upload File :
New :
File
Dir
//homepage/blog/cat3/2010/05/index.html
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" id="sixapart-standard"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" /> <title>blog de valie: 徒然なるままに: 2010年5月アーカイブ</title> <meta name="generator" content="Movable Type 4.1" /> <link rel="stylesheet" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/styles.css" type="text/css" /> <link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="Atom" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/atom.xml" /> <link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/rss.xml" /> <link rel="start" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/" title="Home" /> <link rel="prev" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/04/" title="徒然なるままに: 2010&#24180;4&#26376;" /> <link rel="next" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/06/" title="徒然なるままに: 2010&#24180;6&#26376;" /> </head> <body class="mt-archive-listing mt-category-monthly-archive layout-wt"> <div id="container"> <div id="container-inner"> <div id="header"> <div id="header-inner"> <div id="header-content"> <div id="header-name"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/" accesskey="1">blog de valie</a></div> <div id="header-description">NPO法人 VALIE都留のブログへようこそ! </div> </div> </div> </div> <div id="content"> <div id="content-inner"> <div id="alpha"> <div id="alpha-inner"> <h1 id="page-title" class="archive-title"> 徒然なるままに: 2010年5月アーカイブ </h1> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000261" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/259" dc:title="α (アルファ)は無限大 " dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000261" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="昨日の 日本対イングランドをご覧になっただろうか? イングランドの残り20分の威..." dc:creator="valie" dc:date="2010-05-31T18:20:34+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-261" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/post-190.html">α (アルファ)は無限大 </a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-05-31T18:20:34+09:00">2010年5月31日 18:20) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/post-190.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>昨日の 日本対イングランドをご覧になっただろうか?</p> <p>イングランドの残り20分の威圧感、</p> <p>やはり世界のスタンダードは、走るスピード、体の寄せ方、入れ方、当たり方。</p> <p>足の出し方が上手い。</p> <p>パスの質、相手から取れないところに出す点</p> <p>20m以上のパスの正確さ</p> <p>見ただろうか、ルーニーの動きなおしの早さ、</p> <p>今シーズン、ウォルコットを見続けたがエンジン全開では無い!</p> <p>もっと長い距離をトップスピードで走れるし、中への切れ込みももっと鋭い。</p> <p>また個々の選手の2m半径のプレーエリアを作る上手さ、</p> <p>でも、 やっぱり観ていて大事だと思ったのは、ボールコントロール。</p> <p>相手を背負いながらでも勝負できる体のしなやかさと強靭さ。</p> <p> </p> <p>結果はどうだろう?</p> <p>意外といけるじゃん!!</p> <p>サッカーってプラスαの部分でも大きく変われる。</p> <p>昨日の選手のディフェンスの意識は良かったね、</p> <p>プラスα は意識の事、</p> <p>体が動かなくなる残り20分までは、世界の強豪と勝負できるイメージが出てきたことは</p> <p>とても嬉しい事だ!!</p> <p>あくまでも、残り20まで、</p> <p>それまでに得点していれば勝機はある。</p> <p>後は、監督采配で乗り切るしかない。体力さは根性や精神論では補えないから、</p> <p>綱渡り的な采配となるであろう世界との戦い、</p> <p>しかし、青のSAMURAI に全てを託そう!</p> <p>彼らは日本で一番強いチームなのだから!!</p> <p>間違いなく日本最強のチームなのだから!!</p> <p> </p> <p>さて、黄色のSAMURAIは?</p> <p>いよいよ、全日本少年サッカー大会、山梨県中央大会のリーグの組み合わせも決まった。</p> <p>昨日の日本代表で目立った、プラスα の部分がvalieにも無いとココから先は戦えない!</p> <p>どう見ても、参加チームはレベル的に遜色ない。</p> <p>昨年の様な絶対的な強豪チームが見えない。</p> <p>正にどう転ぶか、勝負の行方は解らない。</p> <p>11人制の狭いエリアのサッカーでは、簡単な足先のテクニックは通用しない。</p> <p>つまり、プラスα が物を言う!</p> <p>これは、監督やコーチの魔法ではない。</p> <p>選手の心の中にあるもの、その部分を呼び覚まし強いものと変え</p> <p>表に出てきてこそ α に成りえる。</p> <p>あと、一週間、</p> <p>技術と共に α を自分で作り出そう!</p> <p>α は、 ∞ である。</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000260" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/258" dc:title="Special Soccer Zone" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000260" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="経済特区をご存知か? 経済発展のために法的、行政的に特別な地位を与えられている地..." dc:creator="valie" dc:date="2010-05-28T06:31:31+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-260" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/post-189.html">Special Soccer Zone</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-05-28T06:31:31+09:00">2010年5月28日 06:31) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/post-189.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>経済特区をご存知か?</p> <p>経済発展のために法的、行政的に特別な地位を与えられている地域を指す。</p> <p>英語では "Special Economic Zone" (SEZ) </p> <p>1978年に中華人民共和国で初めて設置された。 </p> <p>中国の経済発展に倣って、インド・韓国・シンガポール・フィリピンなどにおいても、 </p> <p>経済特区や保税区が設置されている。</p> <p>また、日本においても小泉内閣の構造改革政策の一環として、</p> <p>全国の地方自治体に「構造改革特別区域」が設置された。 </p> <p>経済特区とは、経済発展のために法的、行政的に特別な地位を与えられている地域を指す。</p> <p> </p> <p>スポーツ特区とは、</p> <p>これは今、私が思いついたこと。</p> <p>ワールドカップの参加国を見ても、国策の一つとしてサッカーを重視している</p> <p>日本では考えられないが、ここが文化の違いで、</p> <p>尚且つ、外貨獲得の重要な意味を持つ。</p> <p>日本では、アマチュアスポーツが殆どで文部科学省が管理している。</p> <p>私が、ふと思いついたのは、</p> <p>国、地方自治体が特定エリアを設け、そのエリアである種のスポーツを重点的に発展させる。</p> <p>例えば、山梨ならば富士五胡エリアに水泳、ボート競技など、八ヶ岳エリアにウインタースポーツ</p> <p>甲府エリアに陸上、東部地域に野球・・・etc</p> <p>特区である以上、日本のトップ指導者が常駐し、その管理下でトレーニングされる。</p> <p>勿論、施設、管理など国や地地方自治体が負担する。コーチの派遣料もである。</p> <p>NPO団体への税の免除は当たり前!!</p> <p>これらの各スポーツ特区は、ユース年代を頂点とするためその下部のジュニア世代は</p> <p>育成に趣をおくことは言うまでも無い。</p> <p>Jの組織と違い。</p> <p>行政が主導で行うのである。</p> <p>目的は、ハッキリ 「トップアスリート」 の育成。</p> <p>それ以外に、スポーツを通して地域活性を図る。</p> <p>個人的には、トップアスリートが育つ環境とは、地域がスポーツに理解し</p> <p>スポーツを楽しむ環境でなかればならない。</p> <p>その環境作りは、アスリートの人材教育だけでなく、その地域のスポーツ文化の発展に</p> <p>大きく寄与することと思う。</p> <p>とうだろうか?</p> <p>Special Sports Zone</p> <p>SSZ 聞こえも良くないか?</p> <p>ここ山梨の田舎町 都留 が、</p> <p>Special "Soccer" Zone</p> <p>同じく SSZ になってみないか?</p> <p>知事さんや、市長さん、</p> <p>万が一 このblogをご覧いただけたなら、</p> <p>都留を Special Soccer Zone にご指定ください。</p> <p>やりますよ!</p> <p>この発想が生まれる地域なのですから!</p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000259" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/257" dc:title="スーパーな道具" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000259" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="今や、コンピューターなど当たり前の時代 我が家の娘もTVよりYouTubeばかり..." dc:creator="valie" dc:date="2010-05-27T01:14:25+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-259" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/post-188.html">スーパーな道具</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-05-27T01:14:25+09:00">2010年5月27日 01:14) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/post-188.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>今や、コンピューターなど当たり前の時代</p> <p>我が家の娘もTVよりYouTubeばかり見ている。</p> <p>当たり前っていうか、当然の成り行きで、好みのことを好みの時間で</p> <p>思う増分楽しめるのだからその部分だけ考えると良い時代だと思う。</p> <p>コンピュータ = ネット であり</p> <p>現代社会 = ネット社会は言うまでも無い。</p> <p>好みと好まざるに関わらず、我々の生活全てがネットの上に構築されている。</p> <p>ぞっとするか?</p> <p>いや、</p> <p>これが現実で、いまさらインターネットは?などもう時代遅れも甚だしい。</p> <p>白虎隊 の話をご存知であろうか?</p> <p>Wikipediaより</p> <p>白虎隊(びゃっこたい)は、会津戦争に際して会津藩が組織した、</p> <p>16歳から17歳の武家の男子によって構成された部隊である。</p> <p>中には、戦へ行きたいため生年月日を改め15歳で出陣した者もいる。 </p> <p>慶応4年(1868年)、鳥羽・伏見の戦いにより戊辰戦争が勃発。</p> <p>会津藩は旧幕府勢力の中心と見なされ、新政府軍の仇敵となった。 </p> <p>負傷者を抱えながら郊外の飯盛山へと落ち延びた</p> <p>(この間、庄田保鉄ら隊員数人が農家で草鞋を貰い受けている間にはぐれた)。だが、</p> <p>ここから眺めた戦闘による市中火災の模様を、若松城が落城したものと誤認して悲観、</p> <p>その結果総勢20名が自刃を決行した </p> <p>可愛そうな話ではあるが、</p> <p>情報を持たない田舎であるがゆえの不運な運命</p> <p>悲しいかな中央の状況の把握さえ出来ず、</p> <p>戊辰戦争の詳細すら知らなかったのだろう、</p> <p>明治へとの時代の流れに取り残された悲劇ではないのだろうか。</p> <p>話を戻すと、情報は時とすれば生死をも左右する要素であること。</p> <p>ネット社会に生きる我々は、情報を精査し上手く利用することが絶対条件であろう。</p> <p>さて、タイトルの「スーパーな道具」は?</p> <p> <span style="DISPLAY: inline" class="mt-enclosure mt-enclosure-image"><a onclick="window.open('http://valie.sports.coocan.jp/blog/100526-1.html','popup','width=401,height=314,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/100526-1.html"><img class="mt-image-none" alt="100526-1.jpg" src="http://valie.sports.coocan.jp/blog/100526-1-thumb-300x234.jpg" width="300" height="234" /></a></span> </p> <p><font style="FONT-SIZE: 1.25em"><strong>Eye-Fi </strong></font>である。</p> <p>Eye-Fi(アイファイ)カードは、世界初の無線 LAN 内蔵 SDHC メモリーカードです。 </p> <p>通常の SDHC メモリーカードと同様にデジタルカメラに挿入して使えます。 </p> <p>あとはデジタルカメラで撮った写真が、パソコンや</p> <p>オンライン写真サービスに全自動で保存されます。</p> <p>このカードを使用することで、メモリカードをデジタルカメラから取り出したり、</p> <p>デジタルカメラをパソコンに接続することなく、</p> <p>記録した写真データや動画データを無線LANによるワイヤレス通信でパソコンに転送したり、</p> <p>オンラインアルバムや写真共有サイトなどの各種オンライン写真サービスに</p> <p>アップロードすることが可能となる。</p> <p>また、従来までは記録された全データを転送するのみだったが、</p> <p>Eye-Fi Managerのアップデート以後は画像・動画を選択して転送することが可能。 </p> <p>どうでしょう?</p> <p>PCの電源さえ入っていれば、家に持ち帰ったカメラの電源を入れると</p> <p>後は、自動という訳。</p> <p>別の使い方でも、マックでカメラに電源入れると、 オンライン写真サービスへ自動転送が始まったり</p> <p>自宅のPCへもということすら出来るのだから、</p> <p>スーパーな道具 なのだろう。</p> <p> </p> <p>注意:</p> <p>サッカーに スーパーな道具 などありません。</p> <p>自分の体と、知恵 のみ、</p> <p>汗と涙 しかないのです。</p> <p>このギャップがまたたまりませんな~!!</p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000258" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/256" dc:title="オシム路線" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000258" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="24日の日韓戦 0-2という結果は妥当だった。 「1年間に2度も韓国に負けて申し..." dc:creator="valie" dc:date="2010-05-26T12:20:26+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-258" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/post-187.html">オシム路線</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-05-26T12:20:26+09:00">2010年5月26日 12:20) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/post-187.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>24日の日韓戦</p> <p>0-2という結果は妥当だった。</p> <p>「1年間に2度も韓国に負けて申し訳ない」と日本代表の岡田武史監督は深々と謝っていたが、</p> <p>両国の間にはそれだけの大きな差があった。 </p> <p>誰もが不安と失望だけを感じたゲーム、</p> <p>新聞の論調もマスコミも世論も、全てが同じ考え同じ方向、</p> <p>いくら何でもそれって可笑しくありませんか?</p> <p>結果を受け止め精査することを何故しないのか?</p> <p>W杯後で全て良いのか?</p> <p>些か疑問を感じずにいられない。</p> <p>まず、一番の失敗は代表のマッチメークと取り組みである。</p> <p>日本のような個人スキルが無い場合、チームとしての力を出すためのトレーニングが重要である。</p> <p>アジア杯にせよチャレンジマッチにせよ、興行として代表のゲームを捕らえ</p> <p>チーム作りのための合宿、トレーニングが少なすぎる。</p> <p>仮にW杯重視ならば、Jのマッチスケジュールを大幅に変更しても良かったのでは?</p> <p>ワールドカップ直前の今になって試行錯誤しながらチームを作っているのが現時点、</p> <p>間違いなく指揮官には迷いが感じられる、迷走状態!</p> <p>例えば、長友を右サイドにコンバートする時間は今までもあったし、</p> <p>本田もトップ下で使うならもっともっと早く決断すべきだった。</p> <p>日本代表にはあと3週間しか時間がない。あまりにも時間が無い、</p> <p>一夜ずけで世界のベスト4とは聞いて呆れる。</p> <p>一方、</p> <p>日本が韓国に2度続けて負けるのは、岡田監督の采配やチーム作りだけではない、</p> <p>両国の育成の差が明らかに出ているのだ。</p> <p>シドニー五輪世代以降、日本は韓国に年代別代表でほとんど勝っていない。</p> <p>個の力では韓国が間違いなく上だ。</p> <p>だからこそ、冒頭に述べた「妥当」なのだ。</p> <p>若年層で日本に勝ち、その後、欧州へ出てタフな環境でプレーする韓国人選手はぐんぐん伸びる。</p> <p>朴智星という成功者が身近にいるのも大きいだろう。</p> <p>韓国はヒディング体制で成功した後、オランダ路線で一環している。</p> <p>今の許丁茂監督が率いる今もオランダ人のフィジカルコーチが選手のケアをしている。</p> <p>一貫した方向性でやっているのはやはり大きい。 </p> <p>日本の歴代代表監督を見れば、いかにその場しのぎか解るだろう!</p> <p>加えて、韓国では2002年大会の巨額な収益金を環境整備に投じている。</p> <p>韓国国内には天然芝、人工芝のグランドが次々とできて、</p> <p>ジュニア世代でもいい環境で技術を磨けるようになったという、</p> <p>日本も人工芝導入は盛んだが、ジュニアの殆どは土のグランドでプレーしている。</p> <p>こうした差も8年経った今、ハッキリと出てきているのではないか。 </p> <p> </p> <p>唯一、日本サッカーで進路を築いてくれたオシム、</p> <p>方向性を示してくれたではないか!</p> <p>その方向性を見失ったことも今の日本サッカーの現状ではないのだろうか?</p> <p>後戻りは出来ないが、今一度日本サッカーの方向性を見詰め直し、</p> <p>根本から変えなければならない。</p> <p>単に今度はスペインをマネしようでは、話にならない。</p> <p>日本サッカー協会もJリーグも、各地域サッカー協会も</p> <p> 「ライオン<wbr>に追われたウサギが逃<wbr>げる時に肉離れをおこ<wbr>しますか?</p> <p>要は準備が足らないのです。」</p> <p>今一度、オシムの残してくれたものをもう一度考えても良いのではないのだろうか?</p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000257" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/255" dc:title="挑戦者" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000257" dc:subject="徒然なるままに" dc:description=" &nbsp;5月15日に埼玉スタジアムで開催されたNIKE ELITE SEL..." dc:creator="valie" dc:date="2010-05-24T12:41:33+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-257" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/post-186.html">挑戦者</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-05-24T12:41:33+09:00">2010年5月24日 12:41) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/post-186.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p> <span style="DISPLAY: inline" class="mt-enclosure mt-enclosure-image"><a onclick="window.open('http://valie.sports.coocan.jp/blog/eastelites2_908x510.html','popup','width=908,height=510,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/eastelites2_908x510.html"><img class="mt-image-none" alt="eastelites2_908x510.JPG" src="http://valie.sports.coocan.jp/blog/eastelites2_908x510-thumb-400x224.jpg" width="400" height="224" /></a></span></p> <p> 5月15日に埼玉スタジアムで開催されたNIKE ELITE SELECTION。</p> <p>小学生から高校生まで多くの志ある選手が集結し、トライアウトを受験した。 </p> <p>選ばれたのは上の写真の22人。</p> <p>下は13歳、上は18歳。所属チームで中軸を担っている選手もいれば、</p> <p>控えに甘んじている選手もいる。チームには所属していない選手もいる。</p> <p>共通するのはただひとつの想い。</p> <p>この大会で、選手としてさらに上を目指すこと。</p> <p>写真をクリック拡大してご覧あれ!</p> <p>我がvalieから2名の選手が選ばれた。</p> <p>井の中の蛙大海を知らず</p> <p>だが挑戦者である彼らは大きな船出をしたと思う</p> <p>レベルを体感し、切磋することで自分自身をアップする。またそれを繰り返す。</p> <p>この挑戦者、大海へでた蛙 を心から応援したい。</p> <p> </p> <p>話は変わるが、土曜日は地域U-10リーグへ参加、</p> <p>U-10リーグは前回のblogでも述べたが2チームのエントリーで挑む。</p> <p>ヴァリエ & ヴァリエンテ である。</p> <p>私はVALIEの方を担当した。</p> <p>VALIEチームは個々の技術は明らかにヴァィエンテよりも上</p> <p>だが、</p> <p>確かに数ヶ月ぶりのゲームであり、戸惑いもあっただろう、</p> <p>試合前のミーティングでも、わくわくする気持でサッカーをしよう!</p> <p>怖がるな!VALIEは一番練習しているじゃないか!</p> <p>自信を持ってゲームに入ろう!</p> <p>だが、</p> <p>小さな井の中の蛙 </p> <p>VALIEの中だけで上手いとか強いとか、そのレベルでしかサッカーを捉えていない。</p> <p>どんな相手でも失点を食らうと、「はい、それまで」である。</p> <p>弱いチームにめっぽう強い、ずるいサッカーの典型。</p> <p>残念なことにこのU-10のカテコリーに1年近く付き合ったが、</p> <p>そこの部分が育成されなかったのは私の責任でもある。</p> <p>私も含め、このカテゴリーの選手は</p> <p>井の中の蛙 であり</p> <p>前述の挑戦者を見習う必要がある。</p> <p>この弱虫U-10が一年間でどう変化するか、</p> <p>日々の練習、週末のゲームの一つ一つから考え直す必要がある。</p> <p>井の中の蛙 の後の語句をご存知であろうか?</p> <p>「されど空の青さを知れり」</p> <p>一年間、基本トレーニングを重ねてきた事は決して無駄ではない、</p> <p>数ヶ月振りのゲームであり、ゲーム感が低かったのも事実。</p> <p>されど、今こうして空の青さや、空の高さを知ったのである。</p> <p>しっかりトレーニングを重ね、井戸から飛び出る力をじっくりと蓄えよう。</p> <p>大海へでても 迷わないように、目標を見失わないように!!</p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000256" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/254" dc:title="名監督ここにあり" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000256" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="リーが優勝を決めた最終節の対バジャドリー戦の直前、 更衣室でグアルディオラが選手..." dc:creator="valie" dc:date="2010-05-21T18:00:41+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-256" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/post-185.html">名監督ここにあり</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-05-21T18:00:41+09:00">2010年5月21日 18:00) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/post-185.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>リーが優勝を決めた最終節の対バジャドリー戦の直前、</p> <p>更衣室でグアルディオラが選手たちに見せたビデオです。</p> <p>まさに名監督ここにあり!!</p> <p>では、ごゆっくりどうぞ!!</p> <p> </p><object width="660" height="405"><embed height="405" type="application/x-shockwave-flash" width="660" src="http://www.youtube.com/v/1FGp73fItBo&hl=ja_JP&fs=1&color1=0xe1600f&color2=0xfebd01&border=1" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="always"></embed></object> <p></p> <p> </p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000255" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/253" dc:title="面白い見方" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000255" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="先日の全日本少年サッカーでは、応援エリアからゲームを観察した。 多くの父兄は良く..." dc:creator="valie" dc:date="2010-05-19T12:45:02+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-255" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/post-184.html">面白い見方</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-05-19T12:45:02+09:00">2010年5月19日 12:45) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/post-184.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>先日の全日本少年サッカーでは、応援エリアからゲームを観察した。</p> <p>多くの父兄は良くVALIEのサッカーを見ているらしく、大きな声や、</p> <p>指示といった言葉は全く聞けなかった。</p> <p>多分、私の声が一番大きかったように思う。</p> <p>私が、今回のようにゆったりとゲームを見る時、決まってボールサイドの反対の選手を見る。</p> <p>また、ディフェンスラインにボールが入った時の、フォワードの選手の動きも興味深く見る。</p> <p>一人の5年生の中盤の選手、</p> <p>彼は、その動きに特徴がある。</p> <p>ディフェンスラインにボールが入ると、左右前後を確認し、次の次にボールを受ける準備に入る。</p> <p>彼の特徴は、"次" で無いこと。</p> <p>"次の次" が彼の特徴、</p> <p>サイドである選手が駆け上がると、この選手は決まって上がり過ぎず、</p> <p>この時も、次の次 を意識する。</p> <p>"次" でも良いことも沢山ある。でも、この選手は自分が有利な条件でボールを受けたいと</p> <p>自然と感じているのだろう。</p> <p>だから、良く回りも見れているし、余裕が出来る分パス精度も高くなる。</p> <p> VALIEの選手でスルーパスを出す選手が多くいる。</p> <p>ある意味、パサーが多い事はチーム力としては余り良くないが、</p> <p>「裏を取る」 イメージは多いと言える。</p> <p>何故、スルーパスが多くなるか?</p> <p>中盤でのボールポゼションが高いためである。</p> <p>中盤に人を掛けると、ゴール前、つまりバイタルエリアに空きが生まれる。</p> <p>勿論、このバイタルエリアを意識していなければ、何も起こらないが、</p> <p>先の選手のように、次の次 を感じている選手だと、</p> <p>このエリアを使う余裕と、スルーパスを出すタイミングを自分で作ることが出来るのである。</p> <p>VALIEファンならば、もうお解かりであろう!</p> <p>スルーパスは、単に裏へのパスではない。</p> <p>その前に必ず工程をふんでいるのである。</p> <p>裏でボールを受ける選手も、上手くて、足が速くいからシュートが打てるものではない。</p> <p>彼のスピードと合わせるスルーパスのタイミングがあればこそ、</p> <p>だからこそ、最後の局面で優位にボールを受けているのである。</p> <p> サイドでプレーでは、選手達はどの様にイメージしているのであろうか?</p> <p>ピッチの2/3幅と、逆サイド1-3幅で区切った場合、</p> <p>ボールサイドの2/3幅でのボールの動かし方については、相手の守備ブロックのすき間を狙う、</p> <p>時間をかけすぎると、相手選手が揃ってしまい、パスの出しどころか、</p> <p>ボールを奪われる場面が増えてしまう、その時に1-3幅へのボールの移行が必要となる。</p> <p>同じく時間はかけ過ぎてはいけない。</p> <p>同じ繰り返しとなり、カウンターを受けやすい条件ににもなってしまう。</p> <p>この時、サイドに開いた選手の技術がものを云う。</p> <p>つまり、「逆足」でのボールタッチである。</p> <p>パスが来る方とは逆側の足でのコントロールは、</p> <p>体を開いてゴール方向へターンする動きにつながるし、</p> <p>もしこのときに相手が視野に入ってくればワンタッチで後方へリターンすることもできる。 </p> <p>一気に裏が取れる。</p> <p>ジュニアでもしっかりとここの技術が身についているか否かが、</p> <p>ここの部分を見ても非常に面白い。</p> <p>ボールやシュートする選手に目を奪われやすいが、その影で多くの選手が</p> <p>関わっているのである。</p> <p>ボランチやバックにしても、ボールを捕らえる選手の多くはポジショニングが良いからである。</p> <p>ましてや、そこからパスで繋げる選手はビルドアップが出来ている訳だし、</p> <p>チームにとって一番貢献度が高いと言えよう。</p> <p>確かに子供、選手は一生懸命です。</p> <p>ただ、スポーツは一生懸命さや、強さだけ勝てるほど甘くはありません。</p> <p>全てが、裏づけされた技術によってのみ本当の勝利があるのです。</p> <p>この技術力を見ることがこの世代の選手達にとって一番必要なのです。</p> <p>また、一番面白い見方なのです。</p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000254" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/252" dc:title="失点、しかたないかな~?" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000254" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="第34回全日本少年サッカー大会が始まり 地区2次リーグまでこぎ着けた。 とは言え..." dc:creator="valie" dc:date="2010-05-17T12:47:41+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-254" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/post-183.html">失点、しかたないかな~?</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-05-17T12:47:41+09:00">2010年5月17日 12:47) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/post-183.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>第34回全日本少年サッカー大会が始まり</p> <p>地区2次リーグまでこぎ着けた。</p> <p>とは言えまだ4試合。</p> <p>4勝、16得点5失点</p> <p>失点の殆どがカウンター</p> <p>カウンターが怖いことは分かりきっている。VALIEのスタイルでは仕方ない。</p> <p>リスクを覚悟の上のゲームプラン。</p> <p>だが、そのカウンターに備えたディフェンスを組んだのも事実。</p> <p>あえて、スピードのある選手をディフェンスに置いたりした。</p> <p>どこのサッカーを見ても、良い選手、運動能力の高い選手をディフェンスラインに揃えれば</p> <p>失点が少ないかといえば、それは間違い!</p> <p>インテルがそうであるように、あれだけの選手が揃っていても、バランスが悪いと</p> <p>勝ちきれなかったの事実、モウリーニョの考えたシステムが構築されるまで</p> <p>インテルは脅威ではなかった。</p> <p>だが、インテルは先日のコッパイタリアに続いて、</p> <p>スクデット(セリエAの優勝タイトル)も獲得して今季二冠目を手中に。</p> <p>決勝進出を決めているチャンピオンズリーグ(以下CL)のタイトルを獲得すれば</p> <p>三冠達成の偉業となる。</p> <p>これは4-3-3というフォーメーションの中で2ボランチを当てはめ、その完成度の高さゆえの</p> <p>偉業なのである。</p> <p>それは単純なものではない。ゲーム中においても4-4-2にも4-1-4-1、4-5-1にも変化し</p> <p>隙を作らないシステムは日々のトレーニングを行っても、</p> <p>また数ヶ月という時間が必要だったのである。</p> <p>お判りであるか?</p> <p>昨年の全日本は、このディフェンスラインの選手は殆ど固定していた。</p> <p>然るに13試合で6失点という結果だったのである。</p> <p>今年はというと、ポジションが固定できない不安定な要素が多いのである。</p> <p>逆にオフェンスの部分では昨年に無い自由な部分が多く楽しい。</p> <p>ボールを奪う部分、ポゼションを高める部分が非常に高い位置になっている。</p> <p>細かい部分を見ると、サイドバックが上がることが良くある、</p> <p>非常に楽しい部分ではあるが、良くあるのが単純に3バックになってしまうのである。</p> <p>3-5-2と解って変化するのなら素晴らしいが?</p> <p>ボランチもしくは逆サイドのMFがずれるかと思いきや一緒になって上がってしまう。</p> <p>サイドを攻められ突破されたときは?</p> <p>さもすると3バックのままなのである。</p> <p>非常に危険な状態が生まれるが、選手はそこに気づいていない。</p> <p>ここの修正は単純にはいかない。</p> <p>余程クリエイティブな選手が生まれるか、守備的なボランチを2枚置き</p> <p>そのカバーリングをCBにさせ、いつも1枚余った状態でディフェンスをするか?</p> <p>サッカーにおいてディフェンスの構築が一番難しいのである。</p> <p>だが、先程述べたように、オフェンスの面では自由で楽しい部分が沢山生まれる。</p> <p>昨年はカウンターサッカーに近いゲーム運びが多かったが、</p> <p>今年のように、大きなリスクを背負いながらも自由な部分が多いサッカーは楽しい。</p> <p>土日の両日とも、ベンチ外(応援エリア)から見たのであるが、</p> <p>父兄の皆さんは、VALIEのサッカーを満喫したと思う!!</p> <p>中盤からのスルーパスに一喜一憂しゴール前の変化あるプレーに興奮したと思う。</p> <p>全日本の期間中で果たしてどれだけディフェンスの部分が理解されるのであろうか?</p> <p>強くはじき返すのではなく、ポジショニングやカバーリングでボールを奪い</p> <p>自由な攻撃へと繋げられるか?</p> <p>大いなる成長を期待する!!</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000253" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/251" dc:title="武者震い" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000253" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="第34回全日本少年サッカー大会が始まる! 444チームが参加するジュニアサッカ..." dc:creator="valie" dc:date="2010-05-14T12:49:17+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-253" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/34.html">武者震い</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-05-14T12:49:17+09:00">2010年5月14日 12:49) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/34.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>第34回全日本少年サッカー大会が始まる! </p> <p>444チームが参加するジュニアサッカー最大のイベント! </p> <p>昔の話、もう20年前になるが第14回大会で、</p> <p>valieの前身である三吉サッカースポーツ少年団が3位になっている。</p> <p>その昔と今とではサッカーにおける大きな変化があることは言うまでもない。 </p> <p>クラブチームの台頭、J組織、J傘下チームの飛躍、</p> <p>強さの地域性は無くなり、単に強さやスピードでは太刀打ちできなくなった。</p> <p>山梨県の春の選手権優勝チームは3月末に行われた大会でPKではあるが、</p> <p>VALIEが下したチーム。たらればであるがVALIEにも可能性が無いわけではない。</p> <p>しかし一歩間違えば、予選敗退もある。</p> <p>運が良ければ上位へ食い込む可能性もある!</p> <p>昨年はこの大会の13試合目で敗退が決まった。</p> <p>その時の感想は:</p> <p>準々決勝での敗北は、まさに次ぎへのステップアップに繋がると考えるにはありがたいと思える。</p> <p>このチームはまだまだ幼稚なサッカー小僧の集団。</p> <p>今から迎える試練の夏トレをを乗り切り、今不足している技術を身につけてほしい。</p> <p>我々が要求するサッカーは、もっともっとファンタジックなサッカーです。</p> <p>イマジネーションあふれるサッカーです。</p> <p>その為には、もう一度、基本技術を見直し、一からサッカーを始めよう!</p> <p>美しいサッカーをするためには、その土台作りが重要です。</p> <p>その土台とは、</p> <p>単純にボールを正確に止める事、正確に蹴れる事、</p> <p>いつの時代も、どのレベルでも、そのサッカーの基本技術はそこだけなのです。</p> <p>良いタイミングの負けになった<br /><br /></p> <p>さて、昨年の苦い教訓は活かされているのか?</p> <p>同じ感想を抱くことになるのか?</p> <p>全日本とはいえ、基本技術がどれだけ上がったかが問題で、</p> <p>くれぐれもボールの蹴り合い、クリアーの応酬、スローイン数の増加</p> <p>これだけは避けて貰いたい。</p> <p>逃げのサッカーではなく、VALIEのボールを大切にするサッカーを押し通して!</p> <p>大会前から言うのも可笑しいのですが、目標は高く!美しく!</p> <p>valieの目標は高いのです!!</p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000252" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/250" dc:title="感じたことを2つ" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000252" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="昨日は、トレセンのお付き合いと、小瀬で休日を楽しんだ。 5/9日、山梨県U-11..." dc:creator="valie" dc:date="2010-05-10T12:41:16+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-252" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/2.html">感じたことを2つ</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-05-10T12:41:16+09:00">2010年5月10日 12:41) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/2.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>昨日は、トレセンのお付き合いと、小瀬で休日を楽しんだ。</p> <p>5/9日、山梨県U-11,U-12のトレセンが開かれた。</p> <p>暑い中、長時間にわたっての講習、トレセンスタッフの方々には</p> <p>地域の一指導者として、改めて感謝申し上げす。</p> <p>どの様なトレーニングだったかといっても、正直に言うと</p> <p>見ていなかったというのが事実で、自分達のトレーニングとの違い</p> <p>など比較できないのが悔やまれる。</p> <p>さて、それ以上に感動的だったのが、山梨学院高校のアップである。</p> <p>山梨学院といえば、高校選手権の優勝校であり、その時のストライカーは</p> <p>今3年生で、バリバリである。</p> <p>まず、選手全員がすれ違う人、見学している人にハッキリとした挨拶が出来ている。</p> <p>アップコートに入ると、各自ストレッチを始め私語の余地は無い。</p> <p>全員でのアップに入ると、一連のメニューであると思うが、</p> <p>辺りに緊張感が漂うほどの整然とした、荘厳な雰囲気が一気に取り巻く。</p> <p>対戦チーム(韮崎高校)とのそれとは違い。</p> <p>この部分で勝負が決するほどの圧倒するパワーを感じた。</p> <p>思ったのが、</p> <p>挨拶一つを取ってみても、しっかり顔を見て、ハッキリとした口調での挨拶は</p> <p>その選手の気持ちの強さ、自立感などすぐ感じ取れる。</p> <p>この前日、valie GKコーチは、この部分を大切に育成させる必要性を</p> <p>ミーティングの中で言っていたが、</p> <p>正しくその通り!</p> <p>しっかりとした挨拶、規律、静寂、緊張、集中</p> <p>この部分は、年代に関係なく指導して行こうと決めたのであった。</p> <p>低学年だから、2年生だから、子供だから、小さいから</p> <p>年齢が早ければ早いほど、選手の為になる事であり、</p> <p>遊びのサッカーからいち早く脱却させる事が出来ると言えよう。</p> <p> </p> <p>さて、このトレセンの帰り、</p> <p>数人の選手達を小瀬に連れて行った。</p> <p><a onclick="window.open('http://valie.sports.coocan.jp/blog/NEC_0012.html','popup','width=500,height=281,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/NEC_0012.html"><img class="mt-image-none" alt="NEC_0012.JPG" src="http://valie.sports.coocan.jp/blog/NEC_0012-thumb-300x168.jpg" width="300" height="168" /></a></p> <p>上の写真は、</p> <p>FM FUJI の取材を受けている所、</p> <p> <p> <span style="DISPLAY: inline" class="mt-enclosure mt-enclosure-image">木曜日のPM4:00からのプログラム(JOROさんの番組)で</span></p> <p> <p> <span style="DISPLAY: inline" class="mt-enclosure mt-enclosure-image">VF甲府への応援メッセージとして番組中で流れるらしい!</span></p> <p> <p> <p> <p> <p> <span style="DISPLAY: inline" class="mt-enclosure mt-enclosure-image">彼らは、この応援メッセージを送ったVF甲府のゲームで</span></p> <p> <p> <p> <span style="DISPLAY: inline" class="mt-enclosure mt-enclosure-image">ハーフタームから応援どころか、サッカーをやりにスタジアムを出てってしまった。</span></p> <p> <p> <p> <span style="DISPLAY: inline" class="mt-enclosure mt-enclosure-image">戻ってきたのは選手がスタンドへの挨拶をする頃。</span></p> <p> <p> <p> <span style="DISPLAY: inline" class="mt-enclosure mt-enclosure-image">何だろうね!</span></p> <p> <p> <p> <p> <p> <span style="DISPLAY: inline" class="mt-enclosure mt-enclosure-image">でも、ボールが一つあると皆が集まり、笑い、どこでも楽しめるスポーツ!</span></p> <p> <p> <p> <span style="DISPLAY: inline" class="mt-enclosure mt-enclosure-image">サッカーは、偉大である!!</span></p> <p> <span style="DISPLAY: inline" class="mt-enclosure mt-enclosure-image"></p></p></p></p></p></p></p></p></p></p></p></p></p></p></p></p></p></p></p> </span> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000251" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/249" dc:title="子供が主役" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/index.html#000251" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="昨日、毎年恒例であるVALIEレクレーション&BBQが開催された。 &nbsp..." dc:creator="valie" dc:date="2010-05-06T12:48:40+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-251" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/post-182.html">子供が主役</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2010-05-06T12:48:40+09:00">2010年5月 6日 12:48) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/post-182.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>昨日、毎年恒例であるVALIEレクレーション&BBQが開催された。 <p><a onclick="window.open('http://valie.sports.coocan.jp/blog/P1060229.html','popup','width=320,height=240,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/P1060229.html"><img class="mt-image-none" alt="P1060229.JPG" src="http://valie.sports.coocan.jp/blog/P1060229-thumb-300x225.jpg" width="300" height="225" /></a></p> <p><a onclick="window.open('http://valie.sports.coocan.jp/blog/P1060234.html','popup','width=320,height=240,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/P1060234.html"><img class="mt-image-none" alt="P1060234.JPG" src="http://valie.sports.coocan.jp/blog/P1060234-thumb-300x225.jpg" width="300" height="225" /></a></p> <p></p> <p><a onclick="window.open('http://valie.sports.coocan.jp/blog/P1060236.html','popup','width=320,height=240,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/P1060236.html"><img class="mt-image-none" alt="P1060236.JPG" src="http://valie.sports.coocan.jp/blog/P1060236-thumb-300x225.jpg" width="300" height="225" /></a></p> <p><a onclick="window.open('http://valie.sports.coocan.jp/blog/P1060190.html','popup','width=320,height=240,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/P1060190.html"><img class="mt-image-none" alt="P1060190.JPG" src="http://valie.sports.coocan.jp/blog/P1060190-thumb-300x225.jpg" width="300" height="225" /></a></p> <p><a onclick="window.open('http://valie.sports.coocan.jp/blog/P1060214.html','popup','width=320,height=240,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/P1060214.html"><img class="mt-image-none" alt="P1060214.JPG" src="http://valie.sports.coocan.jp/blog/P1060214-thumb-300x225.jpg" width="300" height="225" /></a></p> <p> <p>これは、FC VALIE PENYA(ペーニャ)主催によるものである。 <p>VALIEでは父母会は存在せず、いわゆるVALIEサポーターズクラブの事をさす </p> <p>VALIE選手をサポートする会ということになる。</p> <p>毎年思う事ではあるが、お父さん、お母さんは子供のサッカーが大好きで </p> <p>VALIEのサッカーが大好きで我々スタッフは選手の育成だけではなく</p> <p>お父さん、お母さんのサッカーへの思いも忘れてはならないと思う。</p> <p>選手は育成されて行く中でコーチの役割よりも親の役割、責任が大きいのは言うまでのないが</p> <p>この様な企画の中でコーチ、クラブの方針を選手の親に理解してもらい</p> <p>一つの方向性、同じベクトルの中、環境の中で選手を育てて行く必要があると思う。 </p> <p>BBQ終了後、U-11父兄と2次会へ参加した。</p> <p>嬉しい事にVALIEのサッカーのファンクラブ的な和やかな集いであり</p> <p>ここにPENYA(ペーニャ)の本来の姿を見た気がする。</p> <p>クラブを思い、選手を思い、選手の未来を語り合いクラブが10年経った今</p> <p>父母、地域とVALIEというクラブが共通項を多く持つことができたのだと思えたのでした。 </p> <p> </p> <p>さて、この日の午前中は三ツ峠フットサル場にて、</p> <p>amigos、SJFSC-PIVOとの交流会に参加</p> <p>SJFSC-PIVOは静岡の強豪チーム</p> <p>私が選手にいう言葉:</p> <p>お世話になっているチームとの中で、馴れ合ったゲームは失礼である。</p> <p>絶対負けないという強い気持ちを持ってプレーしないとそれも失礼なこと。</p> <p>全力を出すことを感謝の気持ちとしてプレーしなくてはいけない、</p> <p>SJFSC-PIVOとの2試合目は、2-0の結果だった。</p> <p>選手の強い気持ちが伝わってくるよいゲームだったと思った。</p> <p>アミーゴスに対する感謝の気持ちがプレーに活かされているような</p> <p>集中した楽しいゲームだった。</p> <p>個人の技術から言えば、見劣りする部分も多くあるが、</p> <p>気持ちの面で少しは強くなったのかと少しの嬉しさを感じたのであった。</p> <p>あとは、ピッチの5人だけではなくチームとして、どれだけ競争力を上げ精神面、</p> <p>技術面で競い合えるかが今後の課題である。</p> <p>それにしても、今日会う人全てに、どうしたの?</p> <p>そう、日焼け顔である。</p> <p>指導者の勲章?</p> <p>いや、選手達に早く勲章を取ってもらいたい、</p> <p>その為の日焼けである。</p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <div class="content-nav"> <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/04/">« 徒然なるままに: 2010年4月</a> | <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/">メインページ</a> | <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/archives.html">アーカイブ</a> | <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/06/">徒然なるままに: 2010年6月 »</a> </div> </div> </div> <div id="beta"> <div id="beta-inner"> <div class="widget-search widget"> <h3 class="widget-header">検索</h3> <div class="widget-content"> <form method="get" action="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-search.cgi"> <input type="text" id="search" class="ti" name="search" value="" /> <input type="hidden" name="IncludeBlogs" value="6" /> <input type="submit" accesskey="4" value="検索" /> </form> </div> </div> <div class="widget-about-this-page widget"> <h3 class="widget-header"> このアーカイブについて </h3> <div class="widget-content"> <p class="first">このページには、<strong>2010年5月</strong>以降に書かれたブログ記事のうち<strong>徒然なるままに</strong>カテゴリに属しているものが含まれています。</p> <p>前のアーカイブは<a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/04/">徒然なるままに: 2010年4月</a>です。</p> <p>次のアーカイブは<a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/06/">徒然なるままに: 2010年6月</a>です。</p> <p>最近のコンテンツは<a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/">インデックスページ</a>で見られます。過去に書かれたものは<a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/archives.html">アーカイブのページ</a>で見られます。</p> </div> </div> <div class="widget-archive-current-category-monthly widget-archive widget"> <h3 class="widget-header">2010年6月: 月別アーカイブ</h3> <div class="widget-content"> <ul class="widget-list"> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/06/">2010年6月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/05/">2010年5月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/04/">2010年4月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/03/">2010年3月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/02/">2010年2月 (12)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2010/01/">2010年1月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/12/">2009年12月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/11/">2009年11月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/10/">2009年10月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/09/">2009年9月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/08/">2009年8月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/07/">2009年7月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/06/">2009年6月 (12)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/05/">2009年5月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/04/">2009年4月 (7)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/03/">2009年3月 (7)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/02/">2009年2月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2009/01/">2009年1月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/12/">2008年12月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/11/">2008年11月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/10/">2008年10月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/09/">2008年9月 (6)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/08/">2008年8月 (2)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/07/">2008年7月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/06/">2008年6月 (8)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/05/">2008年5月 (5)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/04/">2008年4月 (5)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/03/">2008年3月 (4)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/2008/02/">2008年2月 (2)</a></li> </ul> </div> </div> <div class="widget-archive widget-archive-category widget"> <h3 class="widget-header">カテゴリ</h3> <div class="widget-content"> <ul class="widget-list"> <li class="widget-list-item">カテゴリを追加 </li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/">徒然なるままに (250)</a> </li> </ul> </div> </div> <div class="widget-archive-monthly widget-archive widget"> <h3 class="widget-header">月別 <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/archives.html">アーカイブ</a></h3> <div class="widget-content"> <ul class="widget-list"> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/06/">2010年6月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/05/">2010年5月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/04/">2010年4月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/03/">2010年3月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/02/">2010年2月 (12)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2010/01/">2010年1月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/12/">2009年12月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/">2009年11月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/10/">2009年10月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/09/">2009年9月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/08/">2009年8月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/07/">2009年7月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/06/">2009年6月 (12)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/05/">2009年5月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/04/">2009年4月 (7)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/03/">2009年3月 (7)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/02/">2009年2月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/01/">2009年1月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/12/">2008年12月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/11/">2008年11月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/10/">2008年10月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/09/">2008年9月 (6)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/08/">2008年8月 (2)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/07/">2008年7月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/06/">2008年6月 (8)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/05/">2008年5月 (5)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/04/">2008年4月 (5)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/03/">2008年3月 (4)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/02/">2008年2月 (2)</a></li> </ul> </div> </div> <div class="widget-pages widget"> <h3 class="widget-header">ウェブページ</h3> <div class="widget-content"> </div> </div> <div class="widget-syndication widget"> <div class="widget-content"> <ul class="blog-feeds"> <li class="blog feed"><img src="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-static/images/status_icons/feed.gif" alt="購読する" width="9" height="9" /> <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/atom.xml">このブログを購読</a></li> </ul> </div> </div> <div class="widget-powered widget"> <div class="widget-content"> <a href="http://www.sixapart.jp/movabletype/"><img src="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-static/images/mt4-bug-pbmt-white.png" alt="Powered by Movable Type 4.1" width="120" height="75" /></a> </div> </div> </div> </div> </div> </div> <div id="footer"> <div id="footer-inner"> <div id="footer-content"> <div class="widget-powered widget"> <div class="widget-content"> Powered by <a href="http://www.sixapart.jp/movabletype/">Movable Type</a> </div> </div> </div> </div> </div> </div> </div> </body> </html>