@Ghazascanner
_2019runbot
Ghazascanner File Manager
server :Linux phosweb009 3.10.0-1160.el7.x86_64 #1 SMP Mon Oct 19 16:18:59 UTC 2020 x86_64
Current Path :
/
homepage
/
blog
/
valie
/
2009
/
11
/
Path :
Upload File :
New :
File
Dir
//homepage/blog/valie/2009/11/index.html
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" id="sixapart-standard"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" /> <title>blog de valie: valie: 2009年11月アーカイブ</title> <meta name="generator" content="Movable Type 4.1" /> <link rel="stylesheet" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/styles.css" type="text/css" /> <link rel="alternate" type="application/atom+xml" title="Atom" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/atom.xml" /> <link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="RSS" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/rss.xml" /> <link rel="start" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/" title="Home" /> <link rel="prev" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/10/" title="valie: 2009&#24180;10&#26376;" /> <link rel="next" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/12/" title="valie: 2009&#24180;12&#26376;" /> </head> <body class="mt-archive-listing mt-author-monthly-archive layout-wt"> <div id="container"> <div id="container-inner"> <div id="header"> <div id="header-inner"> <div id="header-content"> <div id="header-name"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/" accesskey="1">blog de valie</a></div> <div id="header-description">NPO法人 VALIE都留のブログへようこそ! </div> </div> </div> </div> <div id="content"> <div id="content-inner"> <div id="alpha"> <div id="alpha-inner"> <h1 id="page-title" class="archive-title"> valie: 2009年11月アーカイブ </h1> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000195" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/193" dc:title="4-1-4-1" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000195" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="暗号みたいな数字の並び、一体なんでしょう? サッカーのシステムです。 現在の攻撃..." dc:creator="valie" dc:date="2009-11-30T12:15:02+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-195" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/post-139.html">4-1-4-1</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2009-11-30T12:15:02+09:00">2009年11月30日 12:15) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/post-139.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>暗号みたいな数字の並び、一体なんでしょう?</p> <p>サッカーのシステムです。</p> <p>現在の攻撃的サッカーのスタンダードが「4-2-3-1 」</p> <p>一方、スペインが採用した「4-1-4-1」</p> <p>[4-3-3]、[4-4-2]の基本スタイルの全て応用だが、選手のポテンシャルが</p> <p>生かされるシステムが存在するのも事実である。</p> <p>現在、世界最強のスペインが「4-4-2」と「4-1-4-1」を使い分け、</p> <p>ユーロで優勝、世界ランクNo.1を堅持している。 </p> <p>華麗で多彩な攻撃が魅力のスペインサッカーの真骨頂は、</p> <p>テンポの良いパスワークが繰り広げるポゼッションサッカーである。 </p> <p>トップの選手だけでなく、華麗で多彩な得点シーンを相手に見せ付ける。 </p> <p>4人の中盤には、創造性に溢れた多彩な種類のパスでゴールを</p> <p>演出できるタレントが控え、フォワードをあらゆる角度から分厚くサポートする。 </p> <p> 前に急がず "3角形" でMF4人を並べた フォーメーション」は、</p> <p>パスが繋がりポゼッションを高められるのが魅力。</p> <p>この4人の創造者、「クア<wbr>トロ・フゴーネス」</p> <p>シルバ・シャビ・イニ<wbr>エスタ・セスク</p> <p>クア<wbr>トロ・フゴーネスが相手を翻弄するパスワークで繋いでいくと、</p> <p>相手の陣形が崩れフォワードへのマークが薄くなることが多くなる。</p> <p>急いで前線へパスを送りたくなるが、上記の過程を踏んでからの方がより</p> <p>決定的なシュートチャンスと、MFが得点に絡むシーンが増え、</p> <p>華麗で美しいゴールを演出できるようになる。</p> <p>どうだろう、シュートシーンに注目しやすいが、</p> <p>中盤を制することが、現代サッカーの必須条件である。</p> <p>両サイドから切り崩さなければ、得点が出来ないほどDF、システム技術の向上がある。</p> <p>中央突破で得点したシーンは、皆無に等しいのが現実であり、</p> <p>ポゼッションサッカーで相手のスキとホコロビを見つけ出さ無ければ得点は望めない。</p> <p>得点する事がいかに難しいか、お解かりであろう!</p> <p>そのにポゼッションサッカー適した布陣が、</p> <p>4-2-3-1</p> <p>4-1-4-1</p> <p>である。</p> <p> </p> <p>因みに、ブラジル代表でも</p> <p>黄金のカルテット</p> <p>トニーニョ・セレーゾ、ファルカン、ソクラテス、ジーコと4人の創造者がいた。また、 </p> <p>ロナウド、ロナウジーニョ、アドリアーノ、カカ、ロビーニョの5人から</p> <p>攻撃的MFとFWあわせて4人を起用して、</p> <p>これをQuarteto Magico(カルテット・マジコ=魔法の4人組)と呼んでいた</p> <p>日本でも「黄金のカルテット」がある。</p> <p>稲本潤一、小野伸二、中村俊輔、中田英寿の4人。</p> <p>ジーコ監督時代、日本を代表するこの四人のMFが同時にピッチに立つと、</p> <p>創造的なサッカーを繰り広げ大きな注目を集めたのであった。 </p> <p>今の日本のサッカーが寂しく感じる。</p> <p> </p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000196" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/194" dc:title="スパコン" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000196" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="サッカーの話題とほど遠い話をします、 毎日のようにニュースで取り立たされている話..." dc:creator="valie" dc:date="2009-11-27T12:56:02+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-196" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/post-140.html">スパコン</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2009-11-27T12:56:02+09:00">2009年11月27日 12:56) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/post-140.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>サッカーの話題とほど遠い話をします、</p> <p>毎日のようにニュースで取り立たされている話題が「事業仕分け」、</p> <p>その中でも、次世代スーパーコンピューターに代表される</p> <p>先端科学予算の「事業仕分け」判定が見直されることになった。</p> <p>国民生活や国の行く末を左右する国家予算を、法的根拠や結果責任があいまいな「仕分け人」が、</p> <p>たった1時間の議論で結論を出すことへの疑問がある。 </p> <p>スパコン予算でも議論と評決結果は食いちがった。</p> <p>12人の評決の最多は「予算計上見送り」の6人だったが、</p> <p>取りまとめ役の結論は「来年度の予算計上の見送りに限りなく近い縮減」。</p> <p>仕分け作業そのものにも、厳しい疑いの視線も集まり始めている。</p> <p>そんな中、次世代スーパーコンピューターの開発事業費(267億円)も予算復活となりそうだ。</p> <p>ここでスパコンに関して、 </p> <p>11月のスパコン・ランキングが発表された。</p> <p>1位はアメリカのオークリッジ・ナショナル・ラボラトリに設置されたジャガーというスパコンだ。</p> <p><a href="http://www.top500.org/list/2009/11/100">http://www.top500.org/list/2009/11/100</a></p> <p>製造メーカーはクレイ社で形式はXT5だ。そのプロセッサはAMD社のOpteron 6100シリーズだ。 </p> <p>ところで、そのOpteron6100シリーズは汎用プロセッサなので、</p> <p>当然ワークステーションも販売されている。</p> <p>たとえば、System Works社のPOWER MASTER Vision A8485がそれだ。</p> <p>12までのプロセッサコアを使える。ちなみに価格は23万円弱だ。</p> <p>このSystem Works社は静岡の会社で、</p> <p>ワークステーションのほかに洋傘も作っている</p> <p><u><font color="#810081"><a href="http://www.systemworks.co.jp/pmv_a848x.php">http://www.systemworks.co.jp/pmv_a848x.php</a></font></u><a href="http://www.systemworks.co.jp/index.php"></a></p> <p><a href="http://www.i-compass.co.jp/">http://www.i-compass.co.jp/</a></p> <p>本日11/27のニュースでは、長崎大学の浜田(剛つよし)助教らが、</p> <p>東京・秋葉原でも売っている安価な材料を使って</p> <p>スーパーコンピューター(スパコン)を製作、演算速度日本一を達成したとの報道が。</p> <p>3年かけてGPU380基を並列に作動させることに成功。</p> <p>開発費は約3800万円。一般的には10億~100億円ほどかかるというから、破格の安さだ。</p> <p>そしてこのスパコンで、毎秒158兆回の計算ができる「演算速度日本一」を達成した。</p> <p>ある意味、スパコン製作は 、プロセッサコアの性能と個数、</p> <p>並列演算処理の方法で多くが決まり、</p> <p>お金を掛ければそれに見合う性能は追従するものである。</p> <p> </p> <p>現在、私が使っているワークステーションは、</p> <p>HPのxw8600</p> <p>きわめて強力なワークステーションで。</p> <p>CPUはクアッドコア・インテル Xeonを2基、</p> <p>単純に並列処理するために、演算処理は単発のそれより断然早い。</p> <p>グラフィックスボードはNVIDIAのQuadro FX5600</p> <p> </p> <p>しかし、パワーあるコンピューターを使っていて、思うことがある。</p> <p>もっと使いやすいソフトが無いものか?</p> <p>3次元CADをしていても、ストレスを感じる部分が良くある。</p> <p>ソフトへの不満である。</p> <p>次世代スーパーコンピューターの開発も大切なこと。</p> <p>確かにスパコン開発での日本の遅れには、危惧することも多いい、だが、</p> <p>もっと重要なことを忘れてはいないか?</p> <p>ソフトウェアーの開発にどの程度、資金が投入されているのだろうか?</p> <p>企業だけでなく、国家プロジェクトとしてソフトの開発も進めるべきではないのだろうか?</p> <p>少なくとも今の若者に、この重要な開発に興味を持ってもらいたいし、</p> <p>教育の中でもこの重要な部分を少なくとも若者に理解させて欲しい。</p> <p>ハード、箱物を作るのを一番に考えるのは日本人の悪い癖、</p> <p>世界中がしのぎを削っているのは、ハードだけではない、</p> <p>極めて重要なソフトという分野にも注目して欲しい。</p> <p> </p> <p> </p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000191" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/189" dc:title="見る気になったかい?" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000191" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="勿論、海外サッカーのことである。 私の好きな、極めつけの選手といえば、、イニエス..." dc:creator="valie" dc:date="2009-11-26T12:43:50+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-191" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/post-136.html">見る気になったかい?</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2009-11-26T12:43:50+09:00">2009年11月26日 12:43) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/post-136.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>勿論、海外サッカーのことである。</p> <p>私の好きな、極めつけの選手といえば、、イニエスタとセスクである</p> <p>かれらは、スペイン人。FCバルセロナのカンテラで育つ。</p> <p>イニエスタ 1984年5月11日(25歳)身長 170cm体重 67kg</p> <p>セスク 1987年5月4日(22歳)180cm体重 70kg</p> <p>また、 シャビも 1980年1月25日(29歳) 身長 173cm 体重 68kg </p> <p>日本人でもよくいる体型である。</p> <p>しかし、彼等がピッチに立つと、ピッチの空間、</p> <p>時間全てコントロールしてしまう程ののオーラを感じる。</p> <p>ロナウドやルーニーでは無い、そう言った威圧感と違った、</p> <p>優しさに包まれたコンダクターの様に感じる。</p> <p>何故だろう?</p> <p>パスのセンスじゃないのか?</p> <p>1mmの無駄もない、1秒のロスもないパスコントロール</p> <p>強弱を使い分けたパス、スピンを使い分けたパス。</p> <p>タメを作り、相手を引きつけディフェンスが足を出せない狭いところにパスを通す</p> <p>まさしく、彼等はピッチのコンダクターである。</p> <p>美しいハーモニーを奏でる為にそのゲームの中心に位置するコンダクターである。</p> <p> </p> <p>「4」 を背負う選手。</p> <p>バルサ4番の系譜には、</p> <p>カンテラ出身者からグアルディオラ、シャビ、セスク・ファブレガス、</p> <p>マルク・クロサス、イニエスタらが名を連ねている。</p> <p>不思議と 「頭」 「センス」の良いと思う選手では?</p> <p>ヨーロッパの大男と対戦するのには、ハンディーが有りすぎ、</p> <p>しかし彼等が転ぶ姿は、殆ど目にしない。</p> <p>相手選手に体をぶつけないのである。</p> <p>スルリと躱す技術を持つ、プレッシャーをかけてきた相手の逆を取るトラップで、</p> <p>自分優位のボールキープスペースを作り出すことができている</p> <p>相手の重心の位置やボールの転がり方などを一瞬で判断し、</p> <p>うまく体を使うことで、イーブンボールをほとんど自分のボールにすることができる。</p> <p>相手がプレッシャーをかけてこないと見るや積極的にドリブルをしかけ、</p> <p>ゴールへとつながる決定的なラストパスを供給する。</p> <p>ドリブル時の複雑フェイントは彼らには無い、</p> <p>持ち前の判断力と柔らかさを活かして、相手の守備網のわずかな隙間をスルスルと抜けていく。</p> <p>しかるに、ケガも少ない。</p> <p> </p> <p>「4」という番号は、DFの番号でない。</p> <p>なくとも世界では「4」はゲームをコントロールするコンダクターの番号である。</p> <p>どうだろう?</p> <p>これでも世界のサッカーを見る気にならないのかい?</p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000194" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/192" dc:title="小瀬の三日月" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000194" dc:subject="徒然なるままに" dc:description=" 11.21 小瀬の夜空に輝く三日月は、全てを見ていた。 1万7千、満員のスタ..." dc:creator="valie" dc:date="2009-11-24T12:47:13+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-194" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/-1121.html">小瀬の三日月</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2009-11-24T12:47:13+09:00">2009年11月24日 12:47) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/-1121.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p><a onclick="window.open('http://valie.sports.coocan.jp/blog/NEC_0001.html','popup','width=480,height=854,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/NEC_0001.html"><img class="mt-image-none" alt="NEC_0001.JPG" src="http://valie.sports.coocan.jp/blog/NEC_0001-thumb-200x355.jpg" width="200" height="355" /></a> <p>11.21</p> <p>小瀬の夜空に輝く三日月は、全てを見ていた。</p> <p>1万7千、満員のスタジアム。</p> <p>試合開始前から、緊張で張り詰めた空気の中、</p> <p>J1昇格圏内の3位の座を懸けた直接対決は、11季ぶりの復帰を目指す湘南が制した。</p> <p>残念ではあるが、現実を受け止めなければならない。</p> <p>これが現実であり、実力でもアル。</p> <p>運も実力であり、運を引っ張った湘南の実力の方が上だと認めるしかない。</p> <p>話は変わるが、アンリのハンドも、フランスの実力たと思う。</p> <p>湘南の得意のセットプレーから、こぼれ球を押し込まれたとは言え、</p> <p>今季ロスタイムに挙げた10得点のうち、</p> <p>5得点を勝利に結びつけている決定力の高さが大一番で効いた。</p> <p>つまり、運では無い!。</p> <p>湘南の実力が発揮され、甲府は、それが分かっていても対応できなかった</p> <p>弱さが出たのである。</p> <p>甲府の失うものはもう何も無い、</p> <p>ただ、攻めるのみ!</p> <p>一方、湘南は、次節草津戦は今季2度対戦して未勝利の相手。</p> <p>残り二つの山を越して昇格か?</p> <p>守りに入るとチームというものは、弱さや綻びが出てしまうもの、</p> <p>後2節。</p> <p>単純に終わらない、最終章でどんでん返しがある事を願う!</p> <p>12.05 小瀬での歓喜を味わいたいものだ。</p> <p> </p> <p>さて、3連休のVALIEは、大会、フットサル、トレセン、トレーニングマッチと</p> <p>相変わらずのサッカー三昧ではあった。</p> <p>一つ気になったのが、</p> <p>ボールタッチがまだまだ少ない気がする。</p> <p>ドリブル、フェイントに関してあと1回多くボールに触ること。</p> <p>ボールを横にずらせるにしても、in-out、out-in、in-in、out-outと触ること。</p> <p>自分の足元でたくさん多くボールタッチが出来ることがもっと必要だと思う。</p> <p>これは、フットサル、サッカーに関係なく一番ジュニア世代に求められることであり、</p> <p>この部分の追求なくして、ゲームの勝敗など無用である。</p> <p>ボールコントロールでも沢山ボールに触ること、</p> <p>相手と駆け引きが出来ること、相手を呼びこめられるほど奪われないコントロールが出来ること、</p> <p>ゲームでの失敗は、当たり前であり、</p> <p>失敗しない選手ほど上達は無いし、この部分を挑戦させることが、</p> <p>私たち指導者の関わる重要な部分だと思っている。</p> <p>キーパーをも含めた最終ラインでのパス回し程、危険なものは無いが、</p> <p>このエリアで奪われない技術と、スペースを作り出すパス回し、</p> <p>仕掛けるタイミングと仕掛けるスピード、</p> <p>相手ディフェンスを崩す横、縦、斜めのパス、</p> <p>リズムと技術が融合した攻撃をするために、</p> <p>繰り返し失敗を恐れず、valieのサッカーを続けよう!</p> <p> 最終ラインのパス回しから相手に一度もボールに触れさせずゴールする事、</p> <p>この理想的なゴールを早く見たいものです。</p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000192" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/190" dc:title="ネーミングライツ" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000192" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="ネーミングライツ=命名権(めいめいけん) 一般的にスポーツ施設等の名称に企業名を..." dc:creator="valie" dc:date="2009-11-18T12:23:20+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-192" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/post-137.html">ネーミングライツ</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2009-11-18T12:23:20+09:00">2009年11月18日 12:23) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/post-137.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>ネーミングライツ=命名権(めいめいけん)</p> <p>一般的にスポーツ施設等の名称に企業名を付けることを云う。</p> <p>赤字の公共施設の管理運営費を埋め合わせる手段のひとつとして導入され、</p> <p>その範囲はスポーツ施設や文化施設などに及んでいる。 </p> <p>山梨においては、東京エレクトロン韮崎文化ホールが最も馴染みの所だろう。</p> <p>サッカーのスタジアムでも、</p> <p>ユアテックスタジアム仙台</p> <p>ケーズデンキスタジアム水戸</p> <p>フクダ電子アリーナ</p> <p>正田醤油スタジアム群馬</p> <p>味の素スタジアム</p> <p>ニッパツ三ツ沢球技場</p> <p>日産スタジアム</p> <p>東北電力ビッグスワンスタジアム</p> <p>アウトソーシングスタジアム日本平</p> <p>九州石油ドーム </p> <p>etc・・・と、きりが無い。</p> <p>海外の有名なスタジアムとしては、</p> <p>ボルトンが1997年に新本拠地として、リーボックスタジアムを開場した。</p> <p>また、アーセナルが6万人の新競技場を建設し、</p> <p>エミレーツ航空に命名権を15年契約の1億ポンド(当時約250億円)で売った。</p> <p>FAの管轄プレミアでは、エミレーツスタジアムと呼び、</p> <p>FIFA、UEFA、チャンピオンズリーグでは、アーセナルスタジアムと</p> <p>二つの名前を持ってしまった。</p> <p>このアーセナルの成功に右にならえ、とばかりにリバプールは建設予定の</p> <p>新スタジアム名を「カールスバーグ・スタンリーパークスタジアム」にすることを計画している。</p> <p>チェルシーの本拠地のスタンフォードブリッジにネーミングライツ権を設定して</p> <p>売り出す考えがあることを明かした。</p> <p>時代の流れと共に、プレミアのオーナーが、アジアや中東の人であったり、</p> <p>お金と契約次第でコロコロ変わるスポーツの世界からもう抜け出せないのだろう。</p> <p> </p> <p>幸いな事に?!</p> <p>山梨県は、小瀬陸上競技場と県民文化ホールで計画していた</p> <p>ネーミングライツ事業の本年度導入を断念した。</p> <p>景気後退による企業業績悪化で、公募しても申し込みが見込めないのが理由。</p> <p>しかし、その広告収入以上に、</p> <p>VFKがJ1へ昇格し、</p> <p>小瀬へ1万5千の人が押し寄せる、そんな活力アル、小瀬陸上競技場に変貌して欲しい、</p> <p>山梨サッカーの聖地 「小瀬」 を我々の力で守ろうではないか!</p> <p>その為には、・・・・!!</p> <p>今こそ 「小瀬力」</p> <p> </p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000189" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/187" dc:title="躾" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000189" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="フロンターレの事件をご存知ですか? ナビスコカップのセレモニーでフロンターレ選手..." dc:creator="valie" dc:date="2009-11-16T12:34:16+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-189" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/post-134.html">躾</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2009-11-16T12:34:16+09:00">2009年11月16日 12:34) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/post-134.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>フロンターレの事件をご存知ですか?</p> <p>ナビスコカップのセレモニーでフロンターレ選手のマナーが非常に悪かった。</p> <p>ロイヤルボックスの前でガムをくちゃくちゃ噛みながら、</p> <p>まともにセレモニーに参加しようとしない一部のフロンターレ選手の行為は、</p> <p>褒められたものではない。敗北の悔しさから出る態度と、ガムくちゃくちゃは全く別物!</p> <p>ペナルティーをクラブが受けたあの愚かな出来事。</p> <p>しかし、「マナーが悪いから指導しろ」とクラブやコーチに言われても、</p> <p>いい歳したプロ選手に「マナーの指導」までは情けなく思う。 </p> <p>角界の朝青龍もマナー、常識が悪くて親方に非難が集まる。</p> <p>高砂親方の指導がなってないとかと、マスコミは叩くが、</p> <p>フロンターレと全く同じで、個の人間性の問題で親方、フロントの</p> <p>責任は、二の次の様にも思える。</p> <p>ヴァンフォーレの安間監督もOFF前のミーティングでは、</p> <p>「日本国憲法を守るように」 と選手達に戒めの言葉を掛けるらしが、</p> <p>親方もJのクラブのコーチもプロ選手を相手にしたプロの指導者であって</p> <p>プロ選手に基本マナーを教えるのは問題外、対象外である。</p> <p>(そもそも、プロ選手としての資格は無いと思う) </p> <p>責任の多くは選手個人にある、フロンターレの選手であれ、朝青龍であれ、</p> <p>その責任は個人(プロ選手)にある。</p> <p>では何時からマナーが悪いのか?</p> <p>小さい時からでは?</p> <p>上手い選手、強い選手を褒め称え、持ち上げ、親もそれに満足し、</p> <p>優越感に浸ってサッカー、競技をしてきた付けが回ってきたのでは?</p> <p>責任は親にもあるはずだと思う。</p> <p>躾けは小さいときに親がするもの。当たり前の事。</p> <p>躾ができていない人間の責任は親にもある。</p> <p>最近は勘違いをしている親がたくさんいて、</p> <p>躾のすべては学校などがやるものと思っている親がいたり、</p> <p>なんとも、放任主義を勘違いしているとしか言いようが無い。</p> <p>試合会場を見て、試合相手への敬意や挨拶、</p> <p>審判やスタッフへの敬意、勝者や敗者への心配りが出来ている選手は、</p> <p>きっと家庭でも厳しく躾を言われ育っているのだと感じる。</p> <p>本当は家(親)の躾けができていればピッチマナーもGOODである。</p> <p> </p> <p>まさしく、valieジュニアユースキャプテンの言葉の通り、</p> <p>「普段の生活がピッチで現れる」である。</p> <p>厳しいようだが、これが現実!</p> <p>この 「躾」 という文字は実に美しいが、</p> <p>もっとも奥深く、意味深い文字である。</p> <p> </p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000190" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/188" dc:title="やはり逞しさ" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000190" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="U-17ワールドカップ。 山梨からも堀米勇輝(甲府ユース)がMFで出場。 この年..." dc:creator="valie" dc:date="2009-11-14T16:14:21+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-190" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/post-135.html">やはり逞しさ</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2009-11-14T16:14:21+09:00">2009年11月14日 16:14) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/post-135.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>U-17ワールドカップ。</p> <p>山梨からも堀米勇輝(甲府ユース)がMFで出場。</p> <p>この年代は、「プラチナ世代」と呼ばれるほどテクニックの高い集団ということで、</p> <p>期待が持てた大会であった。しかし、1次リーグで、ブラジル、スイス、メキシコに全敗。</p> <p>最終戦のメキシコ戦は、日本は内容的には良かった。</p> <p>しかし。決定的なシュートを外し、</p> <p>逆に相手は2チャンスをモノし終わった。</p> <p>MFの堀米は小柄ながら豊富な運動量で攻守に貢献し、</p> <p>チームの為に大きく貢献したと思う。しかし、結果は全敗。</p> <p>彼らのテクニックは、今までの日本代表がU-17年代だった時よりも、間違いなく上だろう。 </p> <p>サッカー選手としての高い能力の選手たちが、</p> <p>肝心のところで負けてしまう、</p> <p>今の代表を含め日本サッカーは「逞しさの不足」としか言いようがない。 </p> <p>日本サッカー協会のコメントでも、</p> <p>「日本の子供たちのメンタルが弱すぎる。</p> <p>昔なら少しやられても何とか跳ね返そうとしたが、</p> <p>今の子供は抵抗力がなくなっている。</p> <p>これはサッカーに限らず、社会全体の問題だ」と苦言を呈した。</p> <p>かつて、中田、小野ら「黄金世代」以上に、彼らのパワー、強さ、逞しさがなければ、</p> <p>世界舞台で活躍することはできないのだ。 </p> <p>今、U-20を初め若い世代が惨敗するケースが後を立たない。</p> <p>現状を深刻に捉え、本当に何をすべきか真剣に考えないと</p> <p>日本サッカーは今以上に停滞、もしくは逆行する。</p> <p>そのくらい危機感を持たないといけない。 </p> <p>逞しさが、</p> <p>「本当のプラチナ世代」 を育てる必須条件になるのではないだろうか。</p> <p>逞しさを、</p> <p>「我がvalieの選手」 に身につけさせる必須条件になるのではないだろうか。</p> <p> </p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000188" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/186" dc:title="それぞれのサッカー" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000188" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="今、山梨でのサッカー話題と言えば、ヴァンフォーレの昇格である。 J1へ向けて、1..." dc:creator="valie" dc:date="2009-11-12T07:56:47+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-188" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/post-133.html">それぞれのサッカー</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2009-11-12T07:56:47+09:00">2009年11月12日 07:56) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/post-133.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>今、山梨でのサッカー話題と言えば、ヴァンフォーレの昇格である。</p> <p>J1へ向けて、11.21の合戦へ向けて、気合いが入るのも当たり前!!</p> <p>チケットも完売!勿論当日券も販売無し!</p> <p>草の根、ドン尻の活動が今、報われる</p> <p>小瀬が蒼く染まりKOFUの大合唱が鳴り響く、</p> <p>鳥肌が立つほどの興奮の中、正に完全なるホームゲーム。</p> <p>勝つしかないゲーム</p> <p>オラが町の我々のチーム、山梨県民には蒼き血が流れる。</p> <p>さあ!行こうぜ!俺らの甲府!!</p> <p> </p> <p>同じJ2でも東京ヴェルディは、存続の方向性が見えたとの事、</p> <p>このNewsだけでも救われた気がする。</p> <p>厳しいような言い方ではあるが、サポーターを切り捨てるかのように川崎を捨て、</p> <p>東京に移転し、最近まで地域密着な行動を取らずにきたのですから仕方ない。</p> <p>身の丈に合わない大型補強をしてきた付けがまわってきたのだろう、</p> <p>ヴェルディが貧乏といっても、J2では現在のヴェルディよりも貧乏なチームが大多数である。</p> <p>ただ、他のJ2チームと違ってヴェルディの場合、</p> <p>今まで、ジュニア~ユースチームを育成、強化し展開させたという実績があります。</p> <p>なので、単純に他のJ2レベルにまで運営費を下げれば良いのかというと</p> <p>そうではないというのが大きな問題です。 </p> <p>最近ようやく稲城市、立川市周辺で地域に溶け込もうとする努力を始めたヴェルディ</p> <p>読売グループから離れて経営できるようになった事を</p> <p>逆に前向きにとらえて頑張ってほしいものです。</p> <p>我が甲府の様に経営危機、消滅危機と言われたチームが今では、</p> <p>チーム再建に成功した良い見本が身近にある。 </p> <p>ヴァンフォーレは、恥じも外聞もなく、身の丈経営でなんとか維持し、</p> <p>経営危機から脱却し、2度目のJ1への昇格も目の前まできました。</p> <p>ヴェルディもこれを乗り越えることが出来た時、読売色が抜け、</p> <p>本当の意味で「東京ヴェルディ」になる気がします。 </p> <p>我がVALIEとも関わりの深いヴェルディです。</p> <p>応援しています!!</p> <p> </p> <p> <p><a onclick="window.open('http://valie.sports.coocan.jp/blog/0911061.html','popup','width=443,height=352,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/0911061.html"><img class="mt-image-none" alt="091106.jpg" src="http://valie.sports.coocan.jp/blog/assets_c/2009/11/091106-thumb-300x238.jpg" width="300" height="238" /></a></p> <p>一方、プレミアのアーセナル</p></p> <p>我が愛しきアーセナル!何故だ!何故なんだ!!</p> <p>そんなに強いのは!!</p> <p>今シーズンは、FWアデバヨールとDFトゥレをシティに引き抜かれてしまった、</p> <p>結局その後も大型補強なしのまま開幕を迎えた。</p> <p>若手主体のチームでプレミアを戦え抜けるのか?</p> <p>ヴェンゲルは違っていた。</p> <p>勝ち方を知っているヴェンゲルは、アーセナルのサッカーを貫き</p> <p>あざ笑うかの様なゴールを量産する。</p> <p>RVPは、現在7得点</p> <p>CESCは、6得点</p> <p>ナントも心地よいゲームをしてくれる。</p> <p>首位も見えてる、状態もGOOD!</p> <p>美しいサッカーと強いサッカーの融合をご覧あれ!</p> <p> <span style="DISPLAY: inline" class="mt-enclosure mt-enclosure-image"><a onclick="window.open('http://valie.sports.coocan.jp/blog/photo.html','popup','width=392,height=269,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/photo.html"><img class="mt-image-none" alt="photo.jpg" src="http://valie.sports.coocan.jp/blog/photo-thumb-300x205.jpg" width="300" height="205" /></a></span> </p> <p>このblogでも海外のサッカーの話題を幾度か取り上げているが、</p> <p>皆さんご覧になるのだろうか?</p> <p>間違いの無いことを一つ提言する。</p> <p>日本とヨーロッパとの大きな差は、</p> <p>身近にレベルの高いサッカーが存在しているかどうか?</p> <p>チャンピオンズリーグを見て育ったか否か?</p> <p>最高レベルのゲームを肌で感じているか?</p> <p>自分の指導力の欠如の部分もあるが、</p> <p>良い指導者に出会う以上に、チャンピオンズリーグを見ていたほうが</p> <p>上達への近道ではないのか?(これでは、無責任か?)</p> <p>世界を知る事、世界レベルのサッカーを知る事が、</p> <p>個の能力、感性をいち早く引き上げることが出来る。<br /></p> <p>レアル、バルサ、アーセナル・・・・・</p> <p>見なさい!</p> <p>見なさい!!</p> <p>最高レベルのサッカーを見て頭に焼き付けて、</p> <p>イメージだけでもヨーロッパレベルまで引き上げようではないか!</p> <p> </p> <p>現地のTVアナウンサーは、よくゲーム中</p> <p>トラップ、ファーストタッチを褒め称える。日本のアナウンサーには無いことだが、</p> <p>そんな事からも世界との格差があるのだろう!</p> <p>見る視点、見る角度でサッカーの奥深さがもっと感じられます。</p> <p> </p> <p><br /> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000185" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/183" dc:title="MR.BRAIN" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000185" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="ゴールデンエイジの時期 脳は、運動の中で、神経細胞からシナプスがどんどん枝分かれ..." dc:creator="valie" dc:date="2009-11-10T12:14:02+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-185" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/mrbrain.html">MR.BRAIN</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2009-11-10T12:14:02+09:00">2009年11月10日 12:14) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/mrbrain.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p>ゴールデンエイジの時期</p> <p>脳は、運動の中で、神経細胞からシナプスがどんどん枝分かれして</p> <p>別の神経細胞につながり、新しい回路を作ります。</p> <p>しかも、もの凄いスピードで!</p> <p>同時に新しく神経細胞が作られ、働くようになります。 </p> <p>新しい回路がたくさんできれば、それだけ情報伝達が早くなり、脳の働きはよくなります。</p> <p>ひとつの細胞には数万個ものシナプスがありますから、</p> <p>脳を使えば使うほど神経細胞が増え、シナプスはどんどん神経細胞同士をつなげ、</p> <p>記憶力も高まっていきます。しかし反対に、脳を使わなければ、</p> <p>使われない回路のシナプスは消えてなくなっていきます。</p> <p>忘れるという現象は、その部分の神経細胞とシナプスがなくなったということです。 </p> <p>運動をしながら汗をかくことで、脳をさらに刺激 </p> <p>運動をするときには汗をしっかり出すことが大切です。</p> <p>汗を出すことで交感神経の働きを高め、脳の神経細胞をさらに効率よく増やすことができます。</p> <p>生物のなかで全身に汗腺があり、発汗機能が高いのはチンパンジーと人間だけです。</p> <p>普通の猿は、木陰で生活をする習性があるため、暑くてもジッとしていればしのぐことができました。</p> <p>そのため、汗を出す必要がなく、発汗機能があまり発達しませんでした。</p> <p>一方、チンパンジーは森のなかで常に動き回り、</p> <p>人間は草原で走って餌を追いかけて生活してきたなかで、</p> <p>発汗機能が発達しました。とくに人間は、汗を出しながら走ったことで脳が進化してきたため、</p> <p>今でも運動して汗を出すことが脳を刺激するために重要なのです。</p> <p>お解りでしょうか?</p> <p>運動と脳の発達の関係を!</p> <p>サッカーをして、汗をかき、脳の発達と心身ともに健全に育成際すること。</p> <p>もしかすると私たちサッカーの指導者は、学習塾の講師より</p> <p>この脳の発達という面において関わっているのかもしれない。</p> <p> </p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000187" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/185" dc:title="言葉が出ない" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000187" dc:subject="徒然なるままに" dc:description=" マイクとキャロル 先日まで我が家にホームステーしていた夫妻。 彼らは、テネシー..." dc:creator="valie" dc:date="2009-11-06T12:46:25+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-187" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/post-132.html">言葉が出ない</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2009-11-06T12:46:25+09:00">2009年11月 6日 12:46) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/post-132.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p> </p><p><a onclick="window.open('http://valie.sports.coocan.jp/blog/CIMG0334.html','popup','width=640,height=480,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/CIMG0334.html"><img class="mt-image-none" alt="CIMG0334.JPG" src="http://valie.sports.coocan.jp/blog/CIMG0334-thumb-300x225.jpg" width="300" height="225" /></a></p> <p>マイクとキャロル</p> <p>先日まで我が家にホームステーしていた夫妻。</p> <p>彼らは、テネシー州ヘンダーソンビル市から来た。</p> <p>ヘンダーソンビル市と都留市が友好都市になっているため、</p> <p>お互いの交流はあるのだが、彼らは初めて都留市に訪れた。</p> <p>今まで彼らは、都留市民をホームステイさせたりと、</p> <p>交流の担い手となってきたのだが、</p> <p>今回は、我が家がその一担い手ともなった。</p> <p>今までも、</p> <p><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/09/post-114.html">サンフランシスコの息子</a></p> <p>の様にホームステイの経験はあるのだが、</p> <p>英語に全く触れていない期間が長すぎて、単語すら出てこない!</p> <p>日本人特有の笑ってごまかす、しかない!</p> <p>ただ、アメリカ人特有の、</p> <p>醤油=ドレッシング 感覚も久ぶりに見た。</p> <p>う~ん、やっておる、やっておる!</p> <p>ナミナミ注いだ醤油の皿に、寿司をどっぷり。</p> <p>紫に染まった寿司を食うのだが、</p> <p>注意しようが無い、</p> <p>食い方を教えたくても、彼は箸が使えない、</p> <p>フォークで寿司を食べると悲惨な状況になる事は想像がつくだろう?</p> <p>英語で話せない、言葉が出ない。</p> <p>見本に食って見せても、フォークでは出来ない。</p> <p>デザートにケーキをと、上等のケーキを用意したのだが、</p> <p>甘さが不十分なのか、反応が鈍い。</p> <p>ただ、山梨の新鮮なブドウにはえらく感動していた。</p> <p>英会話ができれば、もっと違ったディナータイムが過ごせるのだろう、</p> <p>しかし、私の場合、</p> <p>ほとんどまともな会話も出来ず、</p> <p>でもジェスチャーや彼らの奇妙な行動?を拝見! </p> <p>それだけでも十分楽しく、彼らとの短い生活は終わった。</p> <p> </p> <p>なぜ、外国人を受け入れたかというと、</p> <p>自分の上記の様な(奇妙な行動を楽しむ)興味もあるのだが、</p> <p>子供たちが、外国人と対等に生活できるという、当たり前の事を経験させてあげいたい。</p> <p>英語の重要性を認識させてやりたいと言う事、</p> <p>グローバルなものの考えを身につけさせたい事。</p> <p>ただ、これだけなのである。</p> <p>受け入れたからには、彼らのためにという犠牲の精神ではなく。</p> <p>お互いが交流の中で、楽しみ、学び、心が通じ合えることが大切なのだと思う。</p> <p>あくまでも、50対50 FIFTY-FIFTY </p> <p>単純に、持ちつ持たれつ なのである。</p> <p>マイクが朝、リビングのソファーで勝手にくつろいだり、</p> <p>鼻歌を歌ったり、そんな自然で勝手な姿が好きなのである。</p> <p> </p> <p>また、来月我が家にやって来るであろう、</p> <p>若いアメリカ人との交流が楽しみである。</p> <p> </p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <!-- <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:trackback="http://madskills.com/public/xml/rss/module/trackback/" xmlns:dc="http://purl.org/dc/elements/1.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000186" trackback:ping="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-tb.cgi/184" dc:title="「気づいて」あげるか" dc:identifier="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/11/index.html#000186" dc:subject="徒然なるままに" dc:description="&nbsp;&nbsp; 先週末、いつもの様にサッカー関係者と呑んでいた。 12..." dc:creator="valie" dc:date="2009-11-04T12:16:53+09:00" /> </rdf:RDF> --> <div id="entry-186" class="entry-asset asset hentry"> <div class="asset-header"> <h2 class="asset-name entry-title"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/post-131.html">「気づいて」あげるか</a></h2> <div class="asset-meta"> <span class="byline vcard"> <address class="vcard author">valie</address> (<abbr class="published" title="2009-11-04T12:16:53+09:00">2009年11月 4日 12:16) </span> <span class="separator">|</span> <a class="permalink" rel="bookmark" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/post-131.html">個別ページ</a> </div> </div> <div class="asset-content entry-content"> <div class="asset-body"> <p> <p><a onclick="window.open('http://valie.sports.coocan.jp/blog/41rDmEtPK7L._SS500_.html','popup','width=500,height=500,scrollbars=no,resizable=no,toolbar=no,directories=no,location=no,menubar=no,status=no,left=0,top=0'); return false" href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/41rDmEtPK7L._SS500_.html"><img style="WIDTH: 300px; HEIGHT: 313px" class="mt-image-none" alt="41rDmEtPK7L._SS500_.jpg" src="http://valie.sports.coocan.jp/blog/41rDmEtPK7L._SS500_-thumb-400x400.jpg" width="400" height="400" /></a><br />先週末、いつもの様にサッカー関係者と呑んでいた。</p> <p>12時過ぎ頃、帰宅したのだが、テーブルの上にこの本が、</p> <p>何気にページをめくると、そのまま一気に読んでしまった。</p> <p>驚きと感動の中、眠気など全く無しで、読むことができた。</p> <p>内容は言うと、</p> <p>まず、彼、伸行君は、優れた才能を持っていたこと。</p> <p>そして、家族が全盲のかれと真っ向から付き合い</p> <p>話し合い、信じあっていたこと。</p> <p> </p> <p><strong><font style="FONT-SIZE: 1.25em">母親の言葉に:</font></strong></p> <p><strong><font style="FONT-SIZE: 1.25em">-------------------------</font></strong></p> <p>わが子に対して、</p> <p>「容姿がいいからモデルになれるかも...」</p> <p>「表現力があるから劇団に入れようかな...」</p> <p>「運動神経がいいから、サッカーをやらせてみようか...」</p> <p>などなど、親の想いはさまざまです。</p> <p>こんなとき、子どもときちっと話し合い、</p> <p>その「道」を作ってあげるのが親の役目なのだと感じます。</p> <p>「子どもの自主性に任せる」というケースももちろんあるのですが、</p> <p>幼いころは親が気づき、さまざまな体験をさせたり、</p> <p> レールを作ったりすることが、とても大切です。</p> <p>伸行はあとあと雑誌のインタビューで、</p> <p>こう話していました。</p> <p>「母は、僕が幼いころから目が見えないのに</p> <p>美術館に連れていって、 絵についてたくさん説明してくれました。</p> <p>今思えば、こういうことを経験させてもらったのが大きかった」</p> <p><span class="itsuko-index">才能のない子なんて</span></p> <p><span class="itsuko-index">この世にいない</span></p> <p>「うちの子にはなんの才能もないのですが・・・」</p> <p>ときどきこうおっしゃる方がいます。</p> <p>でも、私はどんな子にも才能があると信じています。</p> <p>そして、それを最大限引き出してあげるのが</p> <p>親の役目なのではないでしょうか。</p> <p></p> <p><strong><font size="5">-------------------------</font></strong></p> <p> <p>こう感じ、子供と接している親がいると、</p> <p>一親として私自身も自分を見つめなおす良いきっかけとなったのでした。</p> <p>確かに、家庭環境や親の考え方によって「その道」は</p> <p>いくつもの道筋があろうかと思います。</p> <p>しかし、親子で真剣に話し合い、信じあった道筋は、</p> <p>紛れも無く、子供にとって幸せな道筋だと思うのです。</p> <p>そこの考えも無く、</p> <p>レギュラーになれるか、なれないか?</p> <p>トレセンに選ばれるか、選ばれないか?</p> <p>勝ったか、負けたか?</p> <p>上手いか、下手か?</p> <p>実にナンセンスな次元の判断に思うのですが?</p> <p><a href="http://www.amazon.co.jp/dp/4776205084/aajg-178-22">この本に関するページはこちら</a>、</p> <p> </p> <p></p> </div> </div> <div class="asset-footer"></div> </div> <div class="content-nav"> <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/10/">« valie: 2009年10月</a> | <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/">メインページ</a> | <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/archives.html">アーカイブ</a> | <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/12/">valie: 2009年12月 »</a> </div> </div> </div> <div id="beta"> <div id="beta-inner"> <div class="widget-search widget"> <h3 class="widget-header">検索</h3> <div class="widget-content"> <form method="get" action="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-search.cgi"> <input type="text" id="search" class="ti" name="search" value="" /> <input type="hidden" name="IncludeBlogs" value="6" /> <input type="submit" accesskey="4" value="検索" /> </form> </div> </div> <div class="widget-about-this-page widget"> <h3 class="widget-header"> このアーカイブについて </h3> <div class="widget-content"> <p class="first">このページには、<strong>valie</strong>が<strong>2009年11月</strong>に書いたブログ記事が含まれています。</p> <p>前のアーカイブは<a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/10/">valie: 2009年10月</a>です。</p> <p>次のアーカイブは<a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/valie/2009/12/">valie: 2009年12月</a>です。</p> <p>最近のコンテンツは<a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/">インデックスページ</a>で見られます。過去に書かれたものは<a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/archives.html">アーカイブのページ</a>で見られます。</p> </div> </div> <div class="widget-archive widget-archive-category widget"> <h3 class="widget-header">カテゴリ</h3> <div class="widget-content"> <ul class="widget-list"> <li class="widget-list-item">カテゴリを追加 </li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/cat3/">徒然なるままに (187)</a> </li> </ul> </div> </div> <div class="widget-archive-monthly widget-archive widget"> <h3 class="widget-header">月別 <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/archives.html">アーカイブ</a></h3> <div class="widget-content"> <ul class="widget-list"> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/12/">2009年12月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/11/">2009年11月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/10/">2009年10月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/09/">2009年9月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/08/">2009年8月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/07/">2009年7月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/06/">2009年6月 (12)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/05/">2009年5月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/04/">2009年4月 (7)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/03/">2009年3月 (7)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/02/">2009年2月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2009/01/">2009年1月 (11)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/12/">2008年12月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/11/">2008年11月 (10)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/10/">2008年10月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/09/">2008年9月 (6)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/08/">2008年8月 (2)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/07/">2008年7月 (9)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/06/">2008年6月 (8)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/05/">2008年5月 (5)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/04/">2008年4月 (5)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/03/">2008年3月 (4)</a></li> <li class="widget-list-item"><a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/2008/02/">2008年2月 (2)</a></li> </ul> </div> </div> <div class="widget-pages widget"> <h3 class="widget-header">ウェブページ</h3> <div class="widget-content"> </div> </div> <div class="widget-syndication widget"> <div class="widget-content"> <ul class="blog-feeds"> <li class="blog feed"><img src="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-static/images/status_icons/feed.gif" alt="購読する" width="9" height="9" /> <a href="http://valie.sports.coocan.jp/blog/atom.xml">このブログを購読</a></li> </ul> </div> </div> <div class="widget-powered widget"> <div class="widget-content"> <a href="http://www.sixapart.jp/movabletype/"><img src="http://valie.sports.coocan.jp/v-mt/mt-static/images/mt4-bug-pbmt-white.png" alt="Powered by Movable Type 4.1" width="120" height="75" /></a> </div> </div> </div> </div> </div> </div> <div id="footer"> <div id="footer-inner"> <div id="footer-content"> <div class="widget-powered widget"> <div class="widget-content"> Powered by <a href="http://www.sixapart.jp/movabletype/">Movable Type</a> </div> </div> </div> </div> </div> </div> </div> </body> </html>