テストはあったほうがよい?

|
最近の調査で、「子供は勉強すべき」と考える小学生が
19年前の45%から64%に増えたことがわかった。
子供は、勉強が嫌いなのが普通と思ってた私には過半数越えとは驚きの結果である。また、
「テストはあったほうがよい」と考える子の割合も増えており、
「子供は勉強しなくてはならない」と考える小学生の割合は88年から18ポイント増えた。
また、「テストは自分の成績が分かるのであったほうがよい」も60%から74%に増えている。

子供らしい「やんちゃさ」が抑えられ、「まじめ」な子供が増えているとして、
学力低下論議が起きて以降、家庭が子供の教育にかけるパワーが高まっている。
保護者の働きかけが多すぎると、子供の自立を妨げる」と懸念する声もあり、
友達同士で切磋琢磨する機会や、地域の働きかけが減り、
「家庭が子供に与える影響が大きくなっている」と考えられている。

端的に言うと、今の子供は親の意見に従い親の希望通りの子供になりたがっているようにも思える。
これは、親側にも大きな責任があり子供の育成を学校、塾に任せ
その小さいエリアだけしか子供を判断、見ていないのも要因となっているのだろう。
小川コーチの話しの中にも良く出る言葉 「まじめ過ぎてもサッカーは上手くならない」
これは、「まじめ」がいけないのではなく、
「やんちゃさ」が抑えられている今の子供達に警鐘をならしているのだろう。
つまり、学校や塾と同じように小さいエリアで上手くやればよいという考えでは
サッカー選手としても、人的ににも魅力ある大人になれない。
「まじめ」=「魅力ある人」では決してない!

VALIEの選手には上記のアンケートの結果に当てはまらないような選手になって欲しい。
勉強するのは、当たり前!
ただサッカーという媒体を使って子供が切瑳琢磨し心の強い子供になって欲しいと願う。
自分の目標に向かって、がむしゃらに努力出来る子供になって欲しい。
勉強もサッカーも同じ、自分の為である。
サッカーが出来るも勉強が出来るも自分次第。
どうせやるなら「夢中」で「真剣」にやろうじゃないか!!!


このブログ記事について

このページは、valieが2008年11月17日 12:42に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「世界を旅する」です。

次のブログ記事は「勇気ある少年」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1