AKIRA & akira いわずと知れたVALIE代表とVALIEヘッドコーチ。
ふと思うと、この二人年間何時間サッカーの試合を見ているのだろう?
何時間単位ではなく何百時間の単位で見ていると思う。
VALIEの試合だけでなく、J1、J2、セリエ、 プレミア、 エスパニョーラ、、、、
世界中のサッカーを見ているわけで、何が彼らをそう掻き立てるのだろうか?
やはりサッカーが楽しいもので、感動できるものだから、
思うに、サッカーの試合では、1対1、1対2、2対2......11対11.....国対国と
様々なシチュエーションがあり、その局面、局面でのプレーが又として同じモノがない
1人のアイデアでその試合の運命が決まることさえある。
1人のテクニックの巧さから、スルーパスの巧妙さから、パスワークの崩しから、
様々な要因からゴールが生まれる。
ボール1つのゲームで、これだけ複雑なスポーツは無いように思う。
だからこそ、AKIRA & akira は"今日もサッカー"なのだろう。
話は変わるが、最近特に "アーセナル"が面白い。
マンチェスター・Uや バルセロナではなく"アーセナル"が面白い。
アンリが抜けてもそのサッカーは益々、完成形に近づいているように思う。
特に、両SBのクリシ、 サニャが素晴らしい。
勿論、 セスクやロシツキーの芸術的なプレーヤーは云うまでもないが、
アーセナルの場合、 両サイドバックの自由なプレーからチームとして様々な
シチュエーションをより多くしている。単純に外からのセンターリングは無い。
ボルトン戦で魅せたクリシの相手ゴール前まで切れ込むプレーは殆どあり得ないプレー
チャンピオンズリーグ 対スラヴィアではチームとしてどう相手を崩し、
綺麗なゴールを生むか11人全員でアイデアを駆使し動く。
キーパーや、最終ラインからパスフィードされたボールを選手全員の高い意識の中で
プレーする姿は最高に心地良い。
VALIEサッカーもそうであって欲しい。
選手全員の高い意識は見ていて楽しい、プレーしていて楽しいと思う。
勿論 、アーセナルの様にはいかない。
しかし"確実にアーセナルに近づく"
機会があれば是非 アーセナルの試合を見て欲しいと思う