週末のサッカー

|

週末、両極端なゲームを見てしまった。

東アジア選手権初戦・中国戦に挑んだ日本代表戦

岡田監督がいくらW杯でベスト4進出を狙うと云う、

世界を驚かせるサッカーをすると繰り返して云う。

この様なゲームではその夢どころか、予選リーグ得点0で終わってしまう。

良くてスコアレスドローで勝ち点1。

現状のままでは絵に描いた餅で終わってしまうことは誰でも分かる。

期待したその戦いは、流れ、崩し の中で点を取って勝つしかなった。

中国戦はそういう意味でも大切な一戦だったのに、夢の無い、希望の光さえ見えない

闇夜のゲームであって、代表は正しく迷走状態だと思わざるを得ない。

今更ながら、岡田監督が我々の夢を叶えてくれるのだろうか?

我々の夢も重さを協会全体で感じて欲しい。

 

一方、プレミアリーグ第25節、

リバプール対エバートンの "マージーサイド・ダービー" をご覧になっただろうか?

この中に日本人が入っていたら、間違いなく "病院送り" になるであろう激しい試合。

リーグ戦であの様な、激しく、ずるく、決して美しくないサッカーをしているのだから、

体力的にも、精神的にも、逞しく、強く選手は強化されていぅのだろう。

バルサのサッカーは美しく、強いが

プレミアは、えげつなく、強いサッカーを極めている。

バルサ的哲学とは、ほど遠いが、

何よりも強さが求められるプレミアで鍛え上げられた選手は、

到底W杯で日本サッカーが太刀打ちできる相手では無い。

 

この週末、2種類のサッカーを見て、マジマジと現実を思い知った気がするのである。

日本代表は、単に海外組の選手が入れば強くなるという問題ではない。

なにせ、彼らもプレミアはおろか、海外でフルにトップ選手として活躍しているわけではない。

だが、この差は決して埋めることの出来ないハンディがある。

彼らとは、骨格、身長、体重、スピード、全ての面で下回っているから、

どうにもならないハンディがそこには存在する。

そこを埋めるのは、やはり繊細なテクニックしかないのだろう、

まともにタックルを食らっては、病院送りになるだけである。

タックルを食らわないのもテクニック、

相手とまともに接触しないのもテクニック、

ヨーロッパで行っているトレーニングは彼らの身体に合ったトレーニングであり、

アジア人ならではの何かを? 見つけ無ければそこの部分を埋めることは出来まい。

イニエスタの様な選手を作り出すのがサッカー協会に求められているのであり。

ジェラードやフェルナンド・トーレスはこの先 2~3世紀 生まれてくる筈がない。

イニエスタが生まれて来るであろう環境とは?

答えは無いが、そこの部分を真剣に考えないと

我々の希望や夢を失ってしまうことになる。

U-17世代のサッカーは興味深いものがあるが、Jや代表の中で落ちぶれないよう

各クラブチームが真剣にイニエスタの様な選手に育つよう、U-17世代でも育成を考えて欲しい。

子供達に、夢のあるサッカー、を見させて下さい。

 

 

またも週末2日間、アミーゴスにお世話になった。

素晴らしい施設とスタッフ、

恩返しをするとすれば、先に述べた様に我々自身が、夢のあるサッカーをやり通すこと、

ボールを大切に、イマジネーション溢れたプレーヤーになること、

少なくとも、日本代表を目指すのではなく、

イニエスタに近づくよう今日もボールに触っていよう!!

夢叶う場所が、玉川や三ツ峠 でありますように!!!

 

 

このブログ記事について

このページは、valieが2010年2月 8日 12:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「至福の時」です。

次のブログ記事は「ミラクルボディ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1