負けることの大切さ

|

"幼児サッカーフェスティバルを振り返って"

にも記述したが、幼児期、少年期に競わせることの大切さをもう少し

掘り下げてみたいと思う。

今の教育を否定するわけではないが、あまりにも均一化、平等化しすぎではないだろうか、

学校教育の中で、勝者と敗者を作らない。

勝つ喜びと、負ける悔しさを子供達は感じていない。

ゲームの世界で"負け"はリセットすれば良いことであって、本当の敗者にはならない。

敗者は多くを得ることが出来る。勝者以上に多くを得ることが出来ると思う。

辛さや痛みも理解し次の目標をたてそこから克服する勇気を得ることが出来る。

VALIEでは普段の練習から勝ち負けを意識して練習を行っている。

サッカーが上手くなる以上にここの気持ちを育てている。

負ける事によって得るものが多いいことを知っているから。

敗者から勝者へなった時の喜びを沢山感じさせたい

子供達が大きくなり、社会へ出て色々な"負け"を味わうと思う

VALIEで育った子供達は、その時、きっと勇気をもって立ち向かってくれると思う。

"負けた後"どうすれば良いかを知っているから


 

 

 

 

 

 

 

 

このブログ記事について

このページは、valieが2008年6月10日 12:16に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「幼児サッカーフェスティバルを振り返って」です。

次のブログ記事は「長沼 健さんを偲ぶ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1