第33回全日本少年サッカー山梨県大会が6/21幕を閉じた。
Uスポーツクラブが3連覇を制した。
ジュニア世代では、唯一全国大会へ直結する大会であり。
山梨県の場合、1次、2次とリーグ戦で戦えることもありがたいと思う。
真剣勝負の場で、選手がどう変化して行くか、
1ヶ月に及ぶ長丁場で得る物は大きかった。
やはりサッカーは、勝負であることを考えさせられ
最終的には、負けは敗者、勝ちは勝者と明確に二分される。
しかし、どこの部分で負けるとこの選手達にとって為になるか、
有意義な負けになるかと考えたとき、VALIEのこのレベルでは、
良いタイミングの負けになったと思う。
県のトップチーム(決勝に進出した2チーム)とも戦えた。
出来るかも知れないとも思えたことも、全然力不足だとも感じたことも、
準々決勝での敗北は、まさに次ぎへのステップアップに繋がると考えるにはありがたいと思える。
このチームはまだまだ幼稚なサッカー小僧の集団。
今から迎える試練の夏トレをを乗り切り、今不足している技術を身につけてほしい。
我々が要求するサッカーは、もっともっとファンタジックなサッカーです。
イマジネーションあふれるサッカーです。
その為には、もう一度、基本技術を見直し、一からサッカーを始めよう!
美しいサッカーをするためには、その土台作りが重要です。
その土台とは、
単純にボールを正確に止める事、正確に蹴れる事、
いつの時代も、どのレベルでも、そのサッカーの基本技術はそこだけなのです。
p.s. 来年は、最終日までサッカーしてようね!!予定開けとくよ!!!