DREAMは厳しい

|

5日に行われたオランダvs日本

ご覧になっただろうか?

余裕をこくオランダが終始ゲームをコントロールし

疲れ果てた日本を一蹴したゲームである。

日本の惜しい場面もあったのだが、結局は最終ラインは突破できず

世界との差を見せつけられた。

0-3の結果だが、その差は、横綱と序の口位はあったのかも知れない。

所詮、日本は島国、大陸のレベルの高いサッカーが身近でない。

レベルの高い海外の選手が少ない。

Jの開幕当時の方がその面では良かったのかも知れない。

そんなJリーグの選手なのだもの、ヨーロッパのトップチーム、

トップリーグで活躍する選手のチームと方を並べることなど出来るはずがない。

俊輔や本田もはっきり言ってしまえば、トップチームには所属していない。

さらに、言ってしまえば、オランダは4日後のW杯最終予選のスコットランド戦の

調整試合だったのだ。調整相手に選ばれたのがお金を多く払ってくれる日本なのである。

ここまでくると、サッカー協会のお金のかけ方にも、問題が在るのでは?

W杯予選以外、ことごとく主力選手がいないチームや、調整を目的としたチームである。

いっその事、日韓中の三つ巴戦をやった方がレベルが上がるのかも知れないとも思う。

何れにせよ、代表のレベルが上がらないのは、Jリーグにしても

世界レベルの選手、チームと戦えないのが一番の原因であろう。

島国の最も恐れている要因なのかも知れないが、

国間競争、民族意識、国を維持する危機感、がない平和な国での平和なサッカー

少なくとも優秀な選手が往来するヨーロッパとの違いははっきりしている。

島国サッカーから大陸サッカーへの移行はいつから始まるのか?

2005年のJFA宣言が単に夢(DREAM)で終わらぬ様、サポーターである

我々も立ち上がらなければならないのではないのか!

最近Jリーグでもスーパープレイが少ないのは、有能な外国人選手が少ないからなのだと思う。

もう一度、ストイコビッチにピッチに戻ってもらおうか?

 

このブログ記事について

このページは、valieが2009年9月 9日 12:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「良い機会だから・・・」です。

次のブログ記事は「微笑ましい光景」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.1