第34回全日本少年サッカー大会が始まる!
444チームが参加するジュニアサッカー最大のイベント!
昔の話、もう20年前になるが第14回大会で、
valieの前身である三吉サッカースポーツ少年団が3位になっている。
その昔と今とではサッカーにおける大きな変化があることは言うまでもない。
クラブチームの台頭、J組織、J傘下チームの飛躍、
強さの地域性は無くなり、単に強さやスピードでは太刀打ちできなくなった。
山梨県の春の選手権優勝チームは3月末に行われた大会でPKではあるが、
VALIEが下したチーム。たらればであるがVALIEにも可能性が無いわけではない。
しかし一歩間違えば、予選敗退もある。
運が良ければ上位へ食い込む可能性もある!
昨年はこの大会の13試合目で敗退が決まった。
その時の感想は:
準々決勝での敗北は、まさに次ぎへのステップアップに繋がると考えるにはありがたいと思える。
このチームはまだまだ幼稚なサッカー小僧の集団。
今から迎える試練の夏トレをを乗り切り、今不足している技術を身につけてほしい。
我々が要求するサッカーは、もっともっとファンタジックなサッカーです。
イマジネーションあふれるサッカーです。
その為には、もう一度、基本技術を見直し、一からサッカーを始めよう!
美しいサッカーをするためには、その土台作りが重要です。
その土台とは、
単純にボールを正確に止める事、正確に蹴れる事、
いつの時代も、どのレベルでも、そのサッカーの基本技術はそこだけなのです。
良いタイミングの負けになった
さて、昨年の苦い教訓は活かされているのか?
同じ感想を抱くことになるのか?
全日本とはいえ、基本技術がどれだけ上がったかが問題で、
くれぐれもボールの蹴り合い、クリアーの応酬、スローイン数の増加
これだけは避けて貰いたい。
逃げのサッカーではなく、VALIEのボールを大切にするサッカーを押し通して!
大会前から言うのも可笑しいのですが、目標は高く!美しく!
valieの目標は高いのです!!