あるコラムから

|

あるコラムから、

ロンドンでは、フルサイズのフットボールピッチが無数に点在していることに驚く。

地元スポーツクラブや学校、自治体のものもあるだろう。

ヒースロー空港に着陸するまでの10分間ほどで、見える範囲のものを数えてみたことがあるが、

数え切れないので途中で止めてしまったほどだ。

そのうえ英国には、無数の公園があり、どこでもボールは蹴られる。

そのほとんどが芝か雑草で、冬場にはドロドロになることもあるが、

日本のような砂の硬い運動場よりはマシだ。

ロンドン中心地も例外ではなく、リージェンツパークやハイドパークなど、巨大な公園があり、

いつも子供や大人がサッカーを楽しんでいる。

そんなロンドンにおいて、最近、アーセナルの本拠地、

エミレーツ・スタジアムの横で再び工事が始まった。

この6万人収容の巨大競技場は、2006年にオープンしたばかりで、

その後も周囲の工事が続けられ、ようやく終わった、と思っていた矢先だ。

「ストリートサッカー場」を建設しているのだという。

最近、子供たちが、ストリートでサッカーをする機会が減ったため、その施設なのだとか。

 

イングランドと話を同じにしてしては、おかしな物になってしまうが、

この田舎町にも、相当数の遊休土地があると思う。

だが、その土地ですら子供が遊べる環境にならない、

ある意味、昔は違っていた。

空き地で子供が遊ぶのは当たり前で、当然の様にサッカーや野球をしていた。

ところが、

今では、学校のグランドでさえボール遊びが禁止されたり、

わざわざ許可の申請を要求される。

決まりを重んじる日本人らしいといえるが、

無断で遊ぶ子供らしい姿が消えてしまったのも、この"決まり"のお陰であろう。

必ずしもその"決まり"は否定できないが、

子供らしさを消し去ってしまう要因である事は間違いないのだろう、

私達の住む、都留市でどれだけ遊休地があるか把握していないが

その土地を子供達に開放する発想は湧かないのだろうか?

難しい決まり事は作らず、遊具も設置しない、

ただ、芝を植え素足で遊べる場所、

フェンスで囲った「立ち入り禁止」の看板が立っている無意味な場所が、

緑で覆われ笑い声が響く場所へ変わるのなら、どれ程素晴らしいのだろう、

日本では、ほとんどの公園でサッカーが禁止されている。

いったいどこでボールを蹴ればいいのか。

都市部でサッカーをやる場所は、サッカー施設しかない。

こんな窮屈な環境で、いい選手が育つのを期待するのは無理だろう。

英国ではどこででも、ボールが蹴れるというのに、それでも「機会が減った」として、

施設を作ろうとしている。

日本の世界との差が大きいのは解っているが、

さらに引き離されようとしている。

都留市では、玉川グランドが人工芝へ改良される計画がある。

素晴らしい事ではあるが、

緑の芝が青々しい自由に遊べる空き地がいくつもある、

そんな環境を模索する、そんな人が現れて欲しい。

今、校庭の芝生化も都市部を中心に始められています

『校庭の芝生化が児童の心身の健康に及ぼす効果』

地域を今の形にしてしまったのも私達大人の責任です。

今一度、このままで良いのですか?

考えて見ましょう!