Jリーグ各クラブは、それぞれ下部組織を持ち
ジュニア世代からの育成に力を注いでいる。
いや、ジュニアのその下部、キッズ年代にも力を注ぎ地域の育成に大きく貢献しているのである
その中で、異質なのが、浦和レッズのである。
唯一浦和のみが、ジュニア世代の育成には携わっていない。
もちろん、ハートフルスクールによる普及活動はあり、スクール活動は盛んに行ってはいるが、
ヴェルディ、マリノス、レイソル、アントラーズなどの様に
U-10~U-12のジュニア年代のチーム作りは行っていない。
では、 なぜ、浦和レッズのみがジュニア育成に取り組まないのか
それは、浦和独特の歴史があるのだろう、
浦和も各県同様、小学校を中心としたサッカースポーツ少年団があり、
それとは別に"FC浦和"という少年団から優秀な小学校6年生をセレクション選抜して
一年間だけ選抜チームとして活動している強豪チームが存在するのである。
FC浦和を取り巻く環境が歴史の中で確立され、
浦和の伝統である少年団の指導がとても充実しているのだろう。
この歴史ある少年団指導が、浦和を支えているのであり
育成に十分な環境が揃っているからあえてレッズがジュニアの育成に取り組まないのだろう
近年、FC浦和が浦和レッズの下部組織と変わらないという見方もあることも事実、
実際、浦和レッズがようやくジュニア育成に乗り出すという話もある。
どちらが良いか解らないが、ただ一つ言える事は
地域で大切に育った選手はJのチームに匹敵する素晴らしい選手を生み出す。
今週末、 第7回甲府セリエカップ・U-11ジュニアサッカー大会に
そのFC浦和が参加する。
その部分を考慮して見るのも如何であろうか?